表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/274



 記憶喪失 ~一方通行の恋心~


 悲しい苦しいと言ったって、大切であることは覚えていてもらえている。

 それに他にも言い寄ってくれている人はいるんでしょ。

 だったらきっと、取られるような気分になって、記憶を取り戻してくれるはずじゃないのよ。

 そうならなかったらならなかったで、愛してくれるのならそっちに乗り換えちゃえばいいわ。


 ……なんて、そう割り切れないことは私こそわかっているはずなんだけどね。

 自分も同じ境遇に近いところでも、なぜだか私の方が可哀想に思い込みたくて、他人事だからと冷酷なことを思ってしまうの。

 そんな冷酷なことを言えるのなら、まずは自分でやってみろという話よね。

 わざとあの人に友人として歩み寄って、嫉妬心を煽るように見せ付けてみろっていう話よね。

 私にそれはできないのに、人には簡単なことのように思ってしまう。ひどいことよ。


 私はあの人に私が妻であることを伝えられる。

 それなのに、私とは違って美しい人だからまた惚れてもらえているとはいえ、男だから自ら伝えることもできないのだものね。

 どれほど心苦しいことかしら。

「あ、あの、境遇をお聞きしました。勝手に、その、親近感のような、えっと……」

 パッと見たところでは男だとはとても思わないような美女が、ときめくくらいの距離で囁いてくれた。

 蠱惑的だけれど、人見知りなのは感じられる。


 嫉妬深そうなのがよく伝わってくる。

 美人なおねぇさんの綺麗な髪が私に掛かっているのを、呪い殺さんばかりに見ている。

「あ、もしよかったなのですけれども、これから女子会でもいかがですかしら。なんだか、お話をしとうございますわ、そうしたら気分も楽になる気がしますの」

 思わず私は誘ってしまっていた。

「美人だけれど、その人は本当は男」

「存じ上げております。その上で、女子として誘っていますの。そういった女心を理解してくださいまし」

 私の誘いに笑顔が広がる彼女は本当に美女そのものだった。


 一緒に私も強くなれるかもしれないわね。

 彼、いいえ、彼女のことを素直に応援できるようになるかもしれないわ。

 愛が浅かったとは思わないけれど、あの人はもう一度私のことを愛してくれるようなことはない。

 それでも他の道があるということを、私も思えるようになるかもしれない。


 動物園に慣れすぎちゃっているんだわ。

 檻から解き放たれたんだもの。そろそろ私も野生に帰る頃だわ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ