表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/274

28


 大人 ~得ることで失うもの~


 わたしはおとなになってしまったことで、なにを……。

 知識と引き換えに純粋な心が失われてしまっている、というような話ですよね。そういうわけでもないのでしょうか?

 純情な恋心が、みたいな話だったと思うのですけれど。

 読んでもらった物語の中ではそうであるようにわたしには思われましたが、やはり文字には密かに込められた何かがあるのでしょうか。

 そもそもわたしは本を読んでいないのですから、国語力というのは欠けていることでしょう。

 しかしそう考えてみるとやはり深いものがありそうですね。


 たくさんの文字を辿って本と会話をするような、そんなあなたならば、文字から伝わる感情というのも読み取れるのでしょうか。

 大人になるというものの真意も、掴み取れるのでしょうか。

 わたしとは違った見方で、様々な見方で、世界を見ていられるのでしょうか。

 見事に大人を演じていられるのでしょうか。

 人から見て大人だと思われるような、立派な大人が大人像として存在しているのだとは思いません。

 けれどわたしは、ここで言われている話の問題ではなくて、大人というもの自体に引っ掛かるところがあるような気がしました。

 どうなったらおとなになることでしょう。


 見た目ではわからないけれど、不便を感じているあなたのような方を見て、気付いて声を掛けてあげられる。まあ、実際は文字通り声を掛けたところでは、あなたにはわからないわけですけれど。

 見た目ではわからないけれど、不便を感じているわたしのような人を見て、気付いて声を掛けてくれる。

 そういった人が、大人というものなのでしょうかね。

 わたしはそう思います。

 わたしとあなたの通訳をしてくれる、あの方なんて特にそうでしょう。

 わたしはそう思います。


 では、大人になって得るものというのは、他者への目というようなものでしょうか。

 失うものというのは、やはり欲望に正直で無垢で素直な心というようなことでしょうか。

 わたしは、そう思いました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ