表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で任侠一家、純情編っ! (旧 異世界で一家を立ち上げましたっ!)  作者: とらばんきん
序章  異世界純情・出会い
7/137

第6話 ゴム風船と違和感っ!

2017/04/24 加筆修正 致しました。


「あそこに少し開けた場所がありますねぇ。あそこで少し休みませんか?」


 ガニマタで歩きにくそうにしているマサ兄ぃを気遣ったのか、タツの兄貴がカシラに提案した。


 さっきのオオカミもどきとの激闘で、マサ兄ぃはパンツに名誉の負傷を負っちゃったからね。


 軽くうなずいた代貸しが、タツの兄貴が指し示した方向に進路を変えたので、皆ゾロゾロそれに続く。



 たどり着いたその場所は、どうやら人の手が入ってるようで、焚き火の跡を中心に木もきれいに伐採されていた。テーブル代わりなのか、大きな木の切り株が残してあり、その横には椅子代わりなのか太目の丸太が置いてある。


 目が覚めてから初めて、人の手によるであろう加工の後を見て、ほんとちょっと安心した。どうやら見渡すと、伐採の時に使う休憩地か、はたまたキャンプで楽しむ場所なのか――とりあえずはどこかに人里もあるのだろう。そのうち道にも辿り着くに違いない。


「冷えっ! (ひえっ!)」

「………………」

 マサ兄ぃがごそごそとポケットからジッポのライターを取り出したので、おぃらはその辺にいくらでも転がっている小枝を集めると、焚き火跡の中心に積み上げる。マサ兄ぃが火をつけようとしているが、濡れてる部分が太ももに当たるのか、その度に奇声をあげて手を震わすのでうまくいかないようだ。


 見ていて楽しかったんだけどさすがに可哀想なので、マサ兄ぃからライターを借りて代わりに焚き火につけてあげた。

 が……しんめりした感触に、はげしく後悔……。当然と言えば当然か、ずっとジッポもマサ兄ぃのポケットに入ってたんだもんね。慌てて水場を探したんだけど、この辺にはなさそうだっ。



『パチパチパチ……』


 焚き火が火と煙を上げ始めた。カシラが丸太のひとつにどっかり腰をおろしたので、おぃら達もそれぞれ適当な丸太を見つけ、腰を下ろした。

 当然マサ兄ぃは、焚き火の一番近くに陣取り、チャック全開で大股を広げドライパンツだ。


「にわかには信じられませんが、我々の権藤組での最後の状況、シュウ君やマサ君の不思議な能力、先ほどの奇妙な生き物から考えるに、どうもここは異世界とよばれる所のようですねぇ」


 一家の頭脳タツの兄貴が、みんなを見渡す。


 異世界、なにそれ? ま、まあタツの兄貴の言うことだから間違いはないか――よく分かんないけどとりあえず、うなずいとこっと……。


 マサ兄ぃとトシ兄ぃのお猿同盟も、おぃらと同じタイミングで神妙な顔をしてうなずいたので、おぃらと思いは一緒らしい。


「とりあえずさっきみたいな生き物が、またいつ襲ってくるかもしれません。武器もなにかしらあったほうが良さそうですねぇ。

 この世界の文明がどうなってるかも、まだ全然わかりません。各自、持ち物をチェックしときましょうか」


 ゴソゴソゴソ


 タツの兄貴の言葉に、マサ兄ぃもトシ兄ぃも立ち上がってポケットの中を探り出す……


「どうも殴りこんだときのまんまみてーだな。

携帯は置いてきてたし長ドスと……ハジキは一丁持ってたが、弾ギレだわ」


 切り株の上に、長ドスとリボルバー拳銃とジッポを置くマサ兄ぃ。


「どうやら私もあのときのままのようですね。

 持ち物はこれだけです――弾はもうありませんね」


 タツの兄貴が出したのは、オートマチックの拳銃だけ。


 そうだよなー。殴りこみで、みんなありったけの弾を撃ちつくしたもんなー。


「僕も持ち物はこれだけー^^ 弾はもう全然ないよ」


……トシ兄ぃの前にある切り株の上には、一丁のオートマチック拳銃……そしてなぜだか大量に積み上げられた上げた大人のゴム風船――たしかにひとつひとつ丁寧に梱包され、ギザギザが沢山ついてるけども……手裏剣には使えないよね、それ……。


 なんで仇討ち行くのにそんなもんポケットに入れてたんですか? 3ダースはあるじゃないですか……。


 きっとこれが大人のエチケット――身だしなみという奴なんだろうね。おぃらはまだまだ子供のようだ……。


 あっ!


 慌てておぃらは、着ていたジャージのポケットをまさぐる――

 

 あった! 

 

――手に当たったそいつを引っ張り出す。


「カシラっ、あの時お借りしたドスです。お返しします」


 座っているカシラの前で背筋をのばすと、白木のサヤにはいったドスを差し出した。


 おかしいな? サヤはどこかに投げ捨てたはずだったし、ドスも血まみれになってたはずだったけど、持ち手もきれいなまんまだ?

 でも、無くしてなくてほんとによかった……。


 このドスは、親父がずっと持ってた物だ。親父が権藤組に暗殺された後は、カシラが引き継いで大事に持っていた。殴りこみをかけた時、事態を打開する為にやむなくカシラに借りたんだった。


 カシラは、おぃらが差し出したドスをじっと見ると、ぼそりと言った。


「……シュウ……そいつはおめーが持っとけ……」


 カシラの言葉になぜかしら、マサ兄ぃ、トシ兄ぃ、タツの兄貴も軽くうなずく。


 んっ? なんだ? この雰囲気?


 若干の違和感を感じながらも、おぃらはカシラに礼を言って、ドスをポケットにしまいこんだ。

 

 ――このカシラの言葉が、どんな意味を持つのか、まだまだ未熟なおぃらには知る由も無かった――

サブタイトル先に考えたら、こうなりました……

本当に申し訳ありません。

違和感の謎が解けるのはかなり先になります……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ