表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤の理由 青の盾  作者: 賢木 緋子
第1章・白南風玖凪の日常はかくのごとし
8/57

白南風玖凪の日常はかくのごとし・6

 商店街にほど近い交差点。

 そこに、一人の男が立っていた。

 身長は高くもなく低くもないが、猫背が目立つ。服の上から見てもわかるくらい、痩せた体型をしていた。年齢は30歳前後。ただし、くぼんだ目のせいでそれよりも老けているような印象を与える。

 男はただ、そこに立っていた。

 歩行者用信号が赤から青に変わり、点滅を経てまた赤に変わる。――これを何回繰り返しても男は動こうとしない。

 男の様子を不自然に感じた歩行者がいるにはいたが、特に注意することでもないので皆素通りしていく。

 もしも、暇な人が興味をもって注意深く彼を観察していたならば、爛々とした彼の目に狂気が宿っていることに気づいたはずだった。

 男は立ち続けていた。交差点のある一点を凝視しながら。

 その一点とはすなわち。

 昨日の夕方、とある少年と少女の間で奇跡が起きた場所だった。

 男は楽しそうに、誰の耳にも入らない声で呟く。それは、呟きの内容もあいまって、かくれんぼをしている子どものようだった。

 「みつけた」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ