表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/97

情けは人の為ならず(3)

 モニカはすぐに回復薬を作り、冒険者ギルドの外に出た。そこには、建物の陰で荒い息を吐いては吸ってを繰り返す男がいた。

 彼は腹をぐっさりと刺されたようで、そこからだらだらとおびただしい量の血を流している。錆びた鉄の匂いが鼻をついて、むせかえりそうになる。

 苦痛に歪んだ顔が、モニカを見上げた。

 モニカはネルにしたように布できつく圧迫して、その上から回復薬をかけた。魔力造血剤も飲ませる。できることは、たったのこれだけだ。回復薬は内臓を治すわけではない。もしも回復できないほど傷ついていれば、終わりだ。それに、殺菌性のある薬を飲ませはしたが、傷ついているところまで届くだろうか。

 ものの数分で、それを終わらせる。目に見えた成果が出始めたのは、二分後だ。ネルよりも、状態が酷い。

 顔色はだいぶ良くなってきた。血液は足りた。あとは本当に、内臓だ。

 モニカがじっと彼を見ているうち、気づけば周りに人が集まっていた。心配そうな者、面白いものを見かけた顔の者、モニカの動きを覚えようとしている者、様々だ。ギルドの人間が出てきて、もしも死体が増えると面倒だからどうにかしてくれ、とモニカに言ったりもした。

 各々見守る中、十分後、彼は意識をはっきりと取り戻した。呼吸も元に戻っている。モニカは脈を計って、それが正常であることにそっと手を下ろした。

 立ち上がった彼に、一目散に駆け寄ってきた者がいた。

「よかった。お前がいないと、そこらで野垂れ死ぬ羽目になってたからな。一人じゃ食っていけねえよ」

「そりゃ困るな。すまん、次から気を付けるわ」

「ほんとにな」

 聞く人が聞けば、少しだけ違和感が残る言葉選びだっただろうか。あまりに、軽い。

「お嬢さん、助かったよ、ありがとう!」

「そっか、お前さんが……。ありがとう」

 会話の矛先を向けられ、モニカは平坦な声で返した。

「礼には及びません」

「……ところで、お嬢さん。なんで、お前みたいな人間がギルドに?」

 酒を飲んでいた冒険者とモニカが話していた景色は、不思議なものだったのだろう。聞かれて、モニカは言葉を詰まらせた。

「わたしの同行人がギルドに用があったようで」

「……あれか?」

 冒険者が指をさした先には、モニカの様子を見に来ていた受付と、ネルとが、未だに言い争う姿があった。モニカは胃が重くなる錯覚を覚えながら、こくりと頷いた。

「ええ」

「……訳アリかあ? ありゃあ」

「彼女、スコトスの軍人で」

「あー、……」

 同情したようにモニカの肩を叩いて、彼は受付の方に歩いていった。

「なあ、アードルフ。登録してやっても、いいんじゃねえか。俺らはバカだからな。軍服だかなんだか、よくわかんねえって。最近はなんだか、魔物も狂暴になってきて死者は増える一方だ。な? 悪くはねえだろ? それに、こいつがいれば優秀な薬師がくっついてくるんだ、邪魔ってことはないだろ?」

 モニカに目配せした。モニカも彼らに歩み寄って、

「はい。この方がいるなら、わたしもいることになるでしょうね」

「……そこまで言うなら、仕方がねえ」

 受付が折れた。ネルはやっと折れたか、と自信たっぷりな顔をして、鼻で笑った。受付がギルドへ戻ろうとしたところを、ネルの方へ戻って顔面を殴りそうになっていたが、それをモニカが諫め、なんとか彼らはギルドへ戻ったのだった。

「えー、こちらに必要事項を記入いただいて、ええ、それで、終わりです」

「ずさんだな」

「まあ、しょっちゅう死ぬもんでね。そのたんびにわざわざ情報整理がめんどくさいのなんのってんで、最低限の情報以外は書かせないんだよ」

 いつの間にか薬師・医者としてモニカも冒険者登録されてしまった。

「いやあ、この型紙を使うの、偉く久しぶりだなあ」

との言葉をいただいた。

 ネルはモニカに一泊適当なところでしろ、と言い残して、さっさとどこかへ消えてしまった。

 モニカは頭を下げ、冒険者ギルドの一角を仕切って使える許可をもらうと、くるくる働き始めた。上質な回復や魔力造血剤、魔力回復薬などをできる限り作り(ネルから血液を採っておいた)、薬草に関することをモニカを対応してくれた受付に叩き込み、安価で作れる簡易キットの作り方も教え、さらには酒場で注文を取ったり、料理ができると知られると厨房に突っ込まれたり、とにかく働いた。もちろん、それに加えて怪我人を助けたりもした。

 そのおかげで、ギルドにいた大半の冒険者とも顔見知りになった。くだらない失敗話やブラックジョーク、お偉い方に対する皮肉など、いいところの少女には少々刺激が強い話だったが、それなりに楽しめた。師匠の話や自分の話、空が綺麗だの、ある薬草は毒がとても旨いだの、なんてことはない話だ。

 それがとても、懐かしい。

 使用人や兵士たち、師匠とした話を思い出した。思えば、王室付きになってからそんな話はほとんどしなくなっていた。

 毎日罵倒されたあの日々すら、今からすれば久しく感じてない思い出となっている。……まあ、悪い意味で、だが。

 そうして、朝が来た。結局寝なかったな、と振り返りつつ、モニカは自身の匂いを嗅いで、同行人の身なりを思い浮かべた。

 ほぼ確実に嫌味の一つは言われるだろうと思われる。できることなら彼女とは仲良くしたい。というわけで、モニカは受付へ尋ねた。

「……あの、わたしが入れるようなもの、なにかありませんか? ……水浴びを、したいのですが」

「ああ、はい。こちらをどうぞ。近くですと、ここから南西に進んだあたりに川があったかと」

「ありがとうございます」

 モニカが水浴びを終え、ギルドに戻ってくると、ネルが既にいた。 

「今すぐ支度をしろ。この街を出るぞ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ