「魔法の流星群(前編)」の主な登場人物
■輝明 優兎
……六年前から、発病からの回復・再発を繰り返すおかしな病「不知の病」を煩ってしまった少年。ある日を境に光の魔法使いとなり、病の原因と思しき魔力を体外へ除去すべく、校長の勧めで魔法界へ招かれる事となる。
病に長年苛まれた結果「生」や「死」に過敏になっており、自身は長く生きながらえていきたいと切に願っている。にも関わらず、他人の命も等しく尊いものだと思っているため、誰かが危機に瀕しているとたまらず体が動いてしまう。
心優しく普段は大人しめであるが、ファンタジーものの創作物やアニメ、趣味など、好きなものにはひたむきで、たまに想いが爆発することも。
ーーー〈倉庫組/クラスメート〉ーーー
■アッシュ・ヴォルケニック
……火の魔法使いの少年で倉庫組のリーダーの一人。自分勝手で他人を巻き込む事が度々あるが、優兎とジールを引っ張る明るい兄貴分。
ミントとは仲が良くないらしく、日々対立している。
■ジール・ブレード
……木の魔法使いで倉庫組の最年少者。もの知りで新参の優兎にいろいろと教えてくれる。
アッシュの第一子分(第二は優兎)。アッシュとはいつも行動を共にしていて、その分苦労も多い。
■ミント・ブロッサム
……猫の獣人で風の魔法使い。倉庫組の女子リーダー。
アッシュには強く当たるものの、基本的には世話好きで友達も多い、しっかり者のお姉さん。時々猫っぽい言葉使いをしたり「~ちゃん」と呼称するのが特徴的。
■カルラ・レイク
……無口な水の魔法使いの少女。倉庫組の中では最年長者で在学歴も長い。ミントとは友達同士。
ーーー〈優兎のサポート〉ーーー
■ユニ(テレサ)
……光の聖守護獣と崇められている、魔法界の神様。その姿はユニコーンに酷似している。
姿こそ美しく、神に相応しき膨大な力を誇っているが、中身はとんでもない性悪で、高慢に加え気紛れ屋と救いがない。
優兎をオラクルとするが、事あるごとにバカにしたり嫌がらせをしてくる。
ーーー〈サブキャラクター〉ーーー
■校長(コーネリアル・バーキン)
……魔法界からやってきた老人。優兎が通う事となった魔法学校の校長をやっていて、優兎の持病に心当たりがあるという。
多種多様の魔法を操る事が出来る。
■ちゅん子(ラヴァー)
……校長が連れている(優兎曰く)フェニックスに似た鳥。
本名はラヴァー。オスだが瑠奈に「ちゅん子」と命名された。現在は優兎不在中の輝明家を守護する任を受け持っており、瑠奈に世話してもらっている。
■リブラ・エスティード
……倉庫組のほぼ担任教師。のんびり屋でおっとりした性格の持ち主。倉庫組の面々の協力のもと、他のクラスも任せてもらえるよう頑張っている……のではあるが、目標ラインは正直遠い。
■アミダラ
……「増殖」の無属性魔法を扱える大蜘蛛。派手に暴れた過去があり、〈アムニシア〉の森に閉じ込められている。改心した現在ではアイテム調合のお店を営んでいる。
————————————————————
※以降、(前編)での新登場となる人物の紹介。
※知らずに読み進めたいという方は、ブラウザバックや戻る推奨。
————————————————————
【(前編)での主な新登場人物】
■ベリィ
……ゼリィ種という、赤いゼリー状の魔物で優兎に懐いている。可愛い見た目だが賢く、大胆な行動力に驚かされる事や勇気づけられる場面も。
伸縮自在・分裂・収納などの特技を持つ。
■マーガレット・グリーギャン
……〈ガルセリオン王国〉内に構える万屋ギルド〈食人鬼のテーブル〉の店主。
■ティム・ブラウン
……まるっと太った、幼い小熊の獣人。〈ヘブランカ〉の村長フィディアの孫だが、泣き虫で怖がりな性格なので、フィディアの悩みの種となっている。




