第66話 虫!
「ねえ、ここって三階層目だよね?」
「そうだ、、、けど、三階層でこの難度はどうなんだろな?」
「そうなんですか?今までより安全そうに見えますが、、、」
第三階層は一見安全そうに見える洞窟だっが、本当の所は魔物だけが通れるような小さな穴が無数にある地獄のような通路だった。それに、ここに出てくる魔物は、、、
カサカサ、カサカサ、
曲がり角から物音が聞こえてリアが見るからに顔をひきつらせた。俺は即座に光の光線を放ち曲がり角にいるであろう者を貫いた。
「本当に安全か?」
「いえいえ、凄く危険です。この階層は早く出ましょう!」
「どうしたの?」
「フォンセは知らないんだよな、リアは虫が苦手なんだよ」
「あー、、、じゃあ、この階層は過ごせないね。」
「そうだな、ここは虫だらけだからな!」
「え!」
「、」
「、」
「帰りません?」
「、」
「、」
「わ、分かりましたよ。行きましょう」
リアが納得してくれて良かった。俺は出来るだけ見つけた魔物は殺して素材回収を権能だけで繰り返した。
「待て!」
俺は叫ぶと二人を止める。
「どうしたの?」
「?」
「この先に高ランクがいる。」
「えっ、主様、探索範囲広がってない?」
「まあな、俺の肉体は老いることもなく成長を続けるからな、、まあ、元々の自分は越えられないが、、、」
「けどそれって、、」
「そう、生きていながら神の域に達するってことだ。」
「やっぱり反則的だった。」
「まあ、分かってましたよ。」
「なあ、そんなこと言うが、二人も大概なんだぞ、、」
「どういうことですか?」
「例えばフォンセだって龍だから不老だ。それに、俺の眷属だし限界は限り無く高い。」
「そ、そうなんだ、、、」
「け、けどボクはどうなんですか!?」
「リアだって俺達といることでもう人かさえ怪しい域だしな、、、」
「!」
「まあ、、リア自身の決意がなければ人を超えることはない。」
「そ、そうなんですか、、、」
「さ、行くぞ。相手は高ランクだ。気を付けろ!」
俺は先に進んだ。そしてそこで見たのは、、
「これは、、」
相手の見た目は蠍、甲虫、蜘蛛を合わせたような魔物だ。はっきり言って気持ち悪い。ベースは甲虫で、尾と両手が蠍で出来ていた。そして両手合わせて八本の長い脚。やっぱり気持ち悪い。それに魔物自体が一メートル近い。
「リア、来るんじゃないぞ。」
「えっ、」
「滅茶苦茶気持ち悪いから、」
「は、はい。」
「フォンセはどうする?」
「フォンセも嫌だよ。一応フォンセも女子だよ!」
「分かったよ。俺が行ってくる。くれぐれもリアの護衛頼んだぞ。今回は恐らく戦力にならないからな、」
「分かった。心配しなくていいよ!」
「安心できるじゃないか、」
俺はサクッと片付けようと魔物と対峙した。
「!!!!!!!!」
「リアが怖がってるからな、早めに消させてもらうぞ」
俺は始めから龍人の状態で勝負を始める。
「!!!!!!!!」
早速気持ち悪い八本の脚を使い迫ってくる。直前で飛び上がると俺に大きな両手を向けてくる。けれど、そんな鋏なんて俺には効かず、弾き返される。俺はそれをしっかりと掴むと握り潰した。
「!!!!!!!!」
「まだまだだぞ!」
びっくりして混乱している魔物を勢いに乗せてもう片方の手も握り潰した。そして、その危険な尻尾を持つと、、、
「じゃあな、〔ブレス・雷轟〕」
俺は魔物へ向け右手でブレスを使う。魔物は体から煙を出しながら息絶えた。俺はさっさと素材を回収して戻ろうとすると、、、
「!!!!!!!」
「!!!!!!」
「!!!!!!!!!!」
「まだいるのかよ!」
いつの間にか囲まれていた。それもあの気持ち悪い魔物に、、、
「じゃあな、」
俺は右手に滅茶苦茶な闇を込めると地面に叩きつけた。闇は一瞬で解放されたこともあり周辺の全ての生物を誰これ構わず真っ黒に染めていった。
「ふぅ、」
俺は染めた魔物達を吸収するとリア達の所へ戻った。闇と言うことでフォンセが心配だ、、今度闇の加護を与えるかな、、