表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/124

第26話 光の世界

「光の、加護?」

「そう、光の加護だ」 

「光の加護と言っても、何があるんですか?」

「そうだな、、まずは、光の力が無効。光の、最上位である俺の力以外は、」

「と言うことは、ボクには光の魔法と言うのは、、」

「無効だな、、どれだけ強大な魔法であろうとも、防げる。これで防げないってのは、俺より光の力が強いってことだからな」

「そんなに凄いものを、、」

「それだけじゃないぞ。光の加護は、魔法でさえ使えるようになる」

「魔法もですか!?」

「そうだ。これで、リアの使えなかった光の魔法でさえ扱えるようになった。」

「そんな、、悪いですよ。ボクなんて何もしてないのに」

「そんなこと無いぞ。俺といてくれるだけで、ただそれだけで、、」

「何か言いましたか?」

「いや、、何でもない」

そういう会話をしていると、喜びから復活したフォンセが俺の裾を引っ張る。余談だが、フォンセって裾を引っ張るの多いよな、、

「どうしたんだ?」

「主様、フォンセには聞こえてましたからね」

「なんのことだ?」

「主様も、人らしいとこがあるんですね。普通に告白でしたよ。」

「そうかな?」

「二人とも、どうしたんですか?ボクばっかり仲間外れにしないでくださいよ。」

「ごめんごめん。リアがいてくれるだけで嬉しいって話してたんだ」

「!」

「あちゃぁぁ、、」

「どうしたんだ?」

リアは真っ赤になるし、フォンセはやれやれと首をふるし、何がなんなのか分からない。


「そう言えば、、何もないですよね?」

「そうだな、だから、宿の予約がとれるまででいいだろ。まあ、それまでの対処として、ここを少し部屋みたいにすればいいだろ?」

「そんなこと出来るんですか?」

「出来るぞ。さっきも言ったがここは俺の自由だ。例えば、、」

俺が手のひらを広げると、周りから白い光が集まってきて、白い花を咲かせた。

「キレイ、、」

「そらから、」

俺が思うだけでその花は飛び散ると、俺の周りを飛ぶ。

「スゴい、、」

「こんなことも出来るぞ」

周りを飛び回っていた花は、リアの元は集まる。

「へ、何ですか?」

「見てろ、」

集まった花はリアの周りを飛び回ると、リアの手の中へ収まる。

「あれ、消えたんですか?」

「広げてみろ」

「は、はい」

リアが手のひらをひろげると、中から白い花が咲く。

「キレイです!」

「どうだ?これで、分かったか?こんな感じで部屋でも作ろうと思うんだがいいか?」

「はい!それと、これ、貰っていいですか?」

「ん?別にいいが、、どうするんだ?」

「飾ろうかなって、」

「そうか、、リア、少し来てくれ」

「どうしたんですか」

リアは不思議そうに歩いてくると、俺を見つめる。

「手を出してみろ」

「あ、はい」

俺は差し出された手に自分の両手を重ねると、

「生を」

光の神力だけで作られていた花は、今度こそ生命を吹き込まれた。

「何をしたんですか?」

「少し細工しただけだよ、これは枯れることも失うこともない」

「?」

「まあいい、、」

パチンッ

俺が指を鳴らすのと同時にこの世界は形を変えた。

「ここが、、新しい家ですか?」

「そうだな、、仮だがな」

「別にいいじゃないですか。さ、荷物でも置いて、何処かいきましょ」

「そうだな、」

俺はアイテムポーチに入っていた荷物を出すと、それぞれがそれぞれの荷物を部屋まで運ぶ。

「二人とも、荷物は運び終わったんだし、外でもいくか?」

「そうですね。リベオスの中も見てみたいですし」

「そうだな、宿も探す必要があるしな」

「はい。そう言えば、どうやってここから出るんですか?」

「俺に掴まればいい。行きと同じだな」

「こ、こうですか?」

行きとは違い、少し恥ずかしがりながらも俺につかまる。 

「さ、行くぞ」

俺は二人がつかまったのを確認すると光の世界を出る。

「あっ、、、」

「どうしたんですか?」

「主様、ドンマイです」

ここは魔物の溜まり場だったらしく、俺達三人がでたのは魔物の群れの中だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ