表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/124

第110話 一匹目・白蛇

「挨拶は済んだか?」

「はい。アーロン君も頑張りますって言ってました」

「私にも言ってたよ。次にはもっとエドと戦えるようにって!」

「そうか。それは楽しみだな。二人も負けてられないぞ」

「はい!まだまだ負けませんよ!」

「ははは、私だってまだまだアーロンには負けないよ。」

「そうかな。アーロンは数日で龍人化を成功させたぞ」

「えっ、、、」

「、、、、」

「二人共、頑張れよ」

「はい!」

「うん!」

二人もアーロンの偉業に負けてられないと闘志を燃やす。こんなことを言ってるが、俺だって負けてられないな。


「どうする。一度戻るか?」

今俺達がいるのは封印した階段の上空。闇の魔力の放流が俺達を押し流そうとしていた。

「いえ。ボクはこのまま行きます。残す物なんてありません。絶対に戻ってくるんですから」 

「私もこのままでいいよ。どうせ戻ってくるんだもん。わざわざ帰る必要なんて無いよ。」

「そうだな。」

俺は闇の封印を解き二人を両手で庇う。封印で抑えつけられていた神力が解き放たれたことにより、凶悪な程の神力が俺達の体に吹き付ける。

「エドさん、、だ、大丈夫なんですか!」 

「エド、、大丈夫なの?」

「大丈夫だ。俺の体は修復がきく。二人を守るくらいどうってことない」

本当のところ、さっき腹の回復に能力をまわしたせいで、今回復能力はゼロに等しい。

「大丈夫ですか?」

「まあな。」

「本当に?」

「あぁ。」

「じゃあ、それは何?」

セフィーは俺の足元に飛び散った赤い血を指差しながら、呆れたように呟く。

「、、、」

「エドさん。言ってくれないと分かりませんよ!」

リアは聖剣を使い俺の傷を治すと、そう言って怒る。

「ごめん。」

「そう言っても、エドさんは変わらないんでしょう。けれど、ボク達の心配も考えてくださいね」

「あぁ。善処するよ」

「はぁ、、、取り敢えずは進みましょう。ボク達は止まってられませんからね」

「そうだな。止まれない、からな」

俺は階段を下りた。


「ここが奴の拠点か、、、」

そこは予想通り清潔感溢れる白い道で、所々に金色の装飾が施された柱が立ち並んでいた。そしてやはりダンジョンで、道は入り組んでいた。

「意外と綺麗?」

「少し拍子抜けしましたね」

「そうだな。けれど、、ここの魔物は強力だぞ、」

「ヒヒーーーン!!!」

そうこうしていると前から獣の嘶きが聞こえ、俺達へ向かってくる。

「おっと、、」

俺はその獣の突進を紙一重で避けると、獣の後ろから弾丸を無数に飛ばす。

「ヒヒーーーン、、、」

今度の声は悲鳴。大きな鳴き声を響かせると、獣はドシッと地面に倒れた。

「ユ、ユニコーン、、」

「そう。ここの魔物は全てが神獣。それも、奴の性格からすると全てが白い魔物だと思う。」

「白い、ですか?」

「ああ。奴の性格上な。」

ユニコーンさ白い魔物の中でも清さを表すことで有名だ。奴が好きそうな魔物だ。ちなみにユニコーンのランクはSランクだ。

「と言うことは、白蛇とかも出てきますか?」

「どうだろうな。けれど、無いともいかないな。」

道にか特に細工はない。それに分かれ道も多くない。しかし、奴までには最低でと5体は相手しなくてはならない。そして、最初の一匹目が、、、

「リア、ご名答。蛇だ。」

そこには白く蠢く巨大な蛇が、毒牙を剥いて待ち構えていた。

「推定ランクS以上。その鱗からは光の属性を感じるな。闇耐性か?」

試しに闇弾を撃つが、一歩手前で消滅していまう。

「リア。蛇は大丈夫か?」

「は、はい、」

「無理はするなよ、」

「は、い、、」

絶対無理だな。さっきからビクビクとしているし、なにより声がおかしい。

「あ、、リア。少し今回勝てるか微妙だ。これだけ持っていてくれ」

俺はアイテムポーチをほぼ強引に渡すと、前へ出る。セフィーは大丈夫なようで、俺の横に双斧を構えながら立つ。

「セフィー。奴に生半可な闇は効かない。出来れば物理でいけよ」

「わかった。」

俺は銃と光裂・改を構える。そして銃の

引き金を引いた。

「シャァァァァ!」

「セフィー。右だ。俺はこちらから、」

俺に真っ直ぐ突っ込んでくる蛇の牙を光裂・改で受け止めると、口内へ銃弾を連射する。

「シャァァ!!!」

「おまけだ、」

闇の塊を口の中で破裂させる。すると蛇の口内は破裂した闇の断片に切り裂かれた。

「セフィー、殺れ!」

「はぁぁぁぁ!」

口内の痛みで危機察知能力の鈍った蛇に、セフィーの双斧による鋭く重い斬撃が襲う。

「シャァァァァァァァァ!!!」 

深々と切り裂かれたことにより、暴れ、セフィーは遠く飛ばされてしまう。そして切り裂いた張本人であふセフィーを見付けると全速力で追いかけた。

「シャ、、、」

思わぬところから鋭い光弾が飛び、蛇の目を右から左へと貫いた。

「リア!」

「セフィーさんのピンチです。ボクだってやりますよ」

蛇は最後に暴れようとしたが、既に近付いていたセフィーに首を断たれ、息絶えた。

「こいつは回収しておく。次、いこうか」

「はい。」

「うん。」

俺達は激戦を繰り広げた場所をあとにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ