表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/300

ヴッパータール交響楽団

私はクラシック音楽のコンサートに行くのが好きです!


今日も仕事の後、ヴッパータール交響楽団のコンサートに行きました。ヴッパータールというのはケルンに近いドイツの街です。



今日の曲はドイツ!でした。


ワーグナー「ワルキューレの騎行」「ジークフリート牧歌」

ベートーベン「エロイカ」そしてモーツァルト「ジュピター」第4楽章。



ところでクラシック音楽の作曲家はぶっ飛んだ奴が多いです。

「ジークフリート牧歌」は神話のジークフリートじゃなく、ワーグナーが妻のコジマと息子ジークフリートにクリスマスプレゼントとして作った曲。すごいプレゼント。


しかし、上には上がおり大富豪メンデルスゾーンは12歳までにあらゆる古典を勉強し、晩年のゲーテとも丁々発止の会話をしてたそうですが、誕生日プレゼントはオーケストラ。(-_-;)



メンデルスゾーンはお抱えオーケストラを使って曲を作ったのです。



日本人は真面目だから、ベートーベンやモーツァルトが貧しく生きながら、頑張ったみたいなストーリー作りが好きですが、芸術家にはけっこうキャラもんが隠れていますよ~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ