33/300
息もできない
本当は時間を少し置いた方がいいのかも知れない。しかし、また今年のベストワンクラスの大傑作を観てしまった。韓国映画「息もできない」である。
前評判は高い作品だった。近年の韓国映画はアイドル中心の韓流が終わって、非常に力強い作品が多い。「チェイサー」(私は今年観たが)「母なる証明」が去年の映画界を席巻したけれど、今年の「渇き」と「息もできない」も年末にランキングを騒がせると思う。正直、「戦場でワルツを」「フローズンリバー」と今日の「息もできない」のどれを一位にしたらいいか、うれしい悲鳴を上げています。
この作品もなるべくまっさらな心で予備知識なしに観て欲しいです!
この映画を観ながら、二つのことを考えました。
人は何故、誰かを愛するのか、という根源的なこと。もう一つは人は何故、小説や映画を作るのかということ。
この作品は恐ろしく暴力的で決して万人には勧められないです。しかし、息もできない緊張の中、最後まで観届けた時、一人一人の人が心の中に愛しい人を改めて抱きしめるそんな映画です。本当に素晴らしい作品でした!