Hello my friend
少し身辺にザワザワがあったのだが、私はこのサイトより現実世界に友達が多いので、創作に専念するよう反省した。
ただこのサイトに発表しないかもしれないが、あっ!と思うやり方で私は昨日、今日のことも文学に昇華しようと思っている。
富山県在住で、佐野元春さんのライブの時に知り合ったNAG@さんが今回特に私を気遣って下さり、ありがたかった。
タイミングをはかっていたのだが、NAG@さんはインターネット上でライブをやっており、クオリティが素晴らしいので、これを読まれて、興味を持たれた方は是非、ネットライブを聴いて欲しい。
「NAG@」または「平坂長人」で検索するとながとさんのツイッターなどが出てきて、そこからニコニコ生放送のながとさんの放送に行けます。
ながとさんがギターを弾き、いろんなアーティストをカバーしています。
レパートリーは書き尽くせないですが、佐野元春さん、浜田省吾さん、桑田佳祐さん、忌野清志郎さん、ボウイなど。またB'z、浜崎あゆみ、さらにはAKBなどまでながとさんアレンジで演奏、歌唱します。ながとさんの個性、素晴らしいと私が思うポイントは歌詞世界が目に浮かぶ豊かな表現力、ストーリーテリングの能力で、ながとさんは文学にも造詣が深いから、歌詞を深く歌えるんだと思います。パチパチ!
あとながとさんは素晴らしいアーティストにも関わらずトークなども非常に面白くお洒落です。
あとモノマネも絶品!「ぶらり途中下車の旅」の真似など抱腹絶倒です。
ながとさん、いつもありがとう。
皆様、よかったら放送を聴いてみて下さい(=゜-゜)(=。_。)