佐野元春LIVE
今日、佐野元春さんのLIVEに行きました!泣いた!すごくよかった~!
佐野元春さんは去年がデビュー30周年で3つのツアーをやっていたのですが、最後の大都市ツアー、名古屋公演に行きました!
最初のツアーはポエトリーリーディングと言って、音楽に合わせ、詩を朗読するもの。
第2のツアーはライブハウスを回るもの。
両方行きたかったのですが、仕事が忙しく、残念ながら行けなかったのです。
今日のLIVEは佐野元春さんの名曲づくしのすごい充実したLIVEでした。
ほとんどの曲がよく覚えている名曲ばかり。
今日、改めて思ったけど佐野元春さんの曲は歌詞とメロディが完璧なまでに素晴らしい。演奏も素晴らしい。歌唱は日本人の基準ではちょっと独特の歌唱ですがポエトリーリーディング的な要素が何かある。私は大好きです。
デビュー30周年記念のセルフカバーアルバム「月と専制君主」の中からの「ジュジュ」「レインガール」に泣いちゃった。
そして後半へのブリッジとして「トイレの神様」より長い大曲「ロックンロールナイト」号泣!この歌は日本のロックの歴史をこの歌以前、以後に分けられるような名曲です!
そして異様なまでのグルーヴ感で「約束の橋」「サムデイ」「アンジェリーナ」「悲しきレイディオ」「レインボーインマイソウル」「ヤングフォーエバー」を聴き、もう興奮してスタンディング!
私も佐野元春さんもヤングフォーエバー!(o~-')b