「フェアウェル」
フランスの映画です。ハリウッドのように予算をたくさん使えなくても、面白い作品は作ることが出来るようです。
1980年代にソ連の機密情報をフランスに渡した「フェアウェル」というスパイの映画です。実話です。
フェアウェルの役が意表をついて、世界的映画監督エミール・クストリツァです。監督が演技出来るのか?と思いましたが、意外と上手かったです。
ちょっと面白いなと思いましたが、レーガン大統領、ミッテラン大統領、ゴルバチョフ書記長などが出て来ます。彼らは私が子供の頃の人物で、歴史上の人物という感じではないのですが、今の若い子からしたら、歴史上の人物ということか?
考えてみると太宰治や三島由紀夫、吉田茂、ヒットラー、チャーチルなども私からすると歴史上の人物だけど、同時代に生きてた人もいるはずだし。(-_-;)
この先、こういう近い過去の作品がたくさん作られていくかも。
ところでアメリカの政治家の役でウィレム・デフォーにそっくりな人が出ていた。スパイダーマンの悪役で有名な悪役界の頂点にいる人である。そっくりと思ってエンドロールを見ていたらウィレム・デフォーだった。(ToT)
多分、エミール・クストリツァ監督への尊敬の念から友情出演したのだろう。
一流の人は一流の人を認めるということだろうか?