表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/300

2011前期・芥川賞・直木賞の予想

芥川賞

◎田中慎弥

〇朝吹真理子

△西村賢太

×小谷野敦



直木賞

◎荻原浩

〇道尾秀介

△受賞者なし

×貴志祐介




予想の弁


今回は芥川賞が誰がとってもおかしくない実力者揃い。

田中慎弥は川端康成賞、朝吹真理子はドゥマゴ文学賞と芥川賞作家が次の目標にするような賞をすでに受けており、二人のダブル受賞では?


ただ西村賢太と小谷野敦は力量はすごいけど、権威に唾を吐きかけるような破滅型の作家で二人が落選した時の暴れっぷりには太宰治以来の期待。ドキドキ。



逆に実力者が例年は多い直木賞は今回は小粒な感じ。

道尾秀介さんを推す新聞報道が多かったけど、ミステリ界の人なのに、今回はミステリ界が推してないのが不安材料。

逆にミステリ界の去年の一押し貴志祐介の「悪の教典」は直木賞のカラーに合わない感じ。(-_-;)


直木賞は山本周五郎や藤沢周平のような人情味のある作家を好むから。

しかも貴志祐介さんは多彩な作品を出しており、「青の炎」のような青春小説も出しているから今回は見送りでは?


ベテランの荻原浩さんが有力と思いますが、今回は受賞なしもあるかも。



発表は17日です!(^-^)g"

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ