表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/300

フローズンリバー

泣いた!

去年のアカデミー賞の台風の目だった「フローズンリバー」を観た。

一年にあるかないかの感覚、感動が体の中を暴れ回っている感じ。その感覚に出会いたくて、映画やお芝居、コンサート、美術館などに出かける。感動が体の中で暴れ回ると自ずと創作のイマジネーションも刺激される。



それはそれとして、「フローズンリバー」はスターも出ておらず、一時間半ぐらいにコンパクトにまとまっているが秀作だった。

あえてストーリーは書きたくない。

まっさらな心で観て欲しい。本当におすすめです。決して明るい話ではないけど、本当の人間ドラマにふれた感動を味わえます。

ストーリーは秘密だけど、テロ戦争や経済破綻で苦しむ人々の真実の姿を容赦なく描ききっていた。苦しみ、哀しみ、人間の醜さ、絶望。しかし、それを描ききったところにかすかに暗示される希望。それを目撃した時、とめどなくあふれる涙を抑えられなかった。カタルシスの雨がハートを洗い流してくれた。


是非、本当の映画を観たい方はその目で確かめてみて下さい。おすすめです。




一生の中でこんな作品を書けたらどんなに素晴らしいだろう。

頑張る!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ