表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/95

1

「……陛下をお許しください」

「…え」

 女官長が静かに髪を梳くのにうっとりとしていたシャルンは瞬きした。振り向こうとして、軽く制され、そうだ、髪を整えてもらっていたのだったと思い出す。

「…ステルン王を、ですか」

「あなた様を苦しめたいばかりではなかったのです」

 声は低く緊張している。

「…どういうことですか」

 振り返ることは許されないなら、聞こえて来る声と指先に意識を集中するしかない。

 けれども、女官長が他国の王妃、しかも自国の王が無礼な振る舞いをした上での弁明を口にするには、よほどの覚悟がいったはずだ。相手は絞り出すようにことばを継いだ。

「…あの曲は、私が探し出して参りました」

「…あなたが……。………お名前を聞いていいでしょうか」

「カルミラ、と申します」

「…カルミラさんはなぜ、あの曲を?」

「……陛下は……あなた様をお望みでした」

 小さな声が震えるように告げた。

「……一番初めの閨で……あなた様が犬の鳴き真似などされなければ…」

「……」

 シャルンは黙り込んだ。

「……あの曲は…ハイオルトの古い曲だと聞きました」

 女官長は髪を梳きながら歌うように話す。

「想い合った恋人達が……ようやく結ばれて踊る曲だと」

「…私は、レダンの妻です」

「……ええ……ええ、もちろん……」

 一瞬、髪を梳く手が止まる。何かを堪えるように苦しげな呼吸が続いた後、

「…それでも…私は……あなた様を舞踏会に招かれた……陛下のお気持ちをお支えしたかった…」

「……あなたは……陛下をお好きなのですか」

「………いいえ」

 声が震えた。

「いいえ、いいえ。そんなことはあろうはずもございません」

 いささか強く髪が束ねられていく。

 シャルンは抵抗せずにされるがままになっていた。

「…けれど…」

「けれど?」

「……陛下がお小さい頃、宮殿の番犬に噛まれて辛い思いをされたのは……よく存じておりました…」

「……私が許せなかったのですか?」

 シャルンは窓の外をじっと眺めた。

 返答はない。

 ただただ髪が強く束ねられていく、時にきつすぎるぐらいに強く。

 やがて、女官長はそっと尋ねてきた。

「……ご存知でしたのですね?」

「………はい」

 シャルンは溜め息をついて応じた。

「…噂で耳にしたことがありました」

 求婚は受けるが正式な婚儀に持ち込まれてはならない宿命を背負ったシャルンは、求婚される必要があり、かつ、それを相手側から退けてもらう必要があった。

 ステルン王国の求婚を失わないためには、少ない財政をやりくりして、なんとか精一杯おめかしをして、宮殿に入り込む必要があった。けれども女にだらしないと噂の王ならば、弄ばれただけで捨て置かれてしまうかもしれない。閨に招かれた時に、どうして切り抜けるかを考えなければならなかった。

「…ステルン王は犬が苦手で、かつて宮殿で飼っていた番犬を今は全て手放してしまったと」

「……」

「もしそうならば、ただでさえ華やかではない私が、閨に招かれた時に無粋にも犬の鳴き真似をしたならば、きっと王は私をお望みになるまいと考えました」

 賭けにしかすぎなかったが、賭けてみるしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ