表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

未来恋作戦

作者: 一葉

僕らのクラスにはマドンナが存在する。マドンナと言っても僕と友人二人との間で囁かれているだけなのだが…

しかし、最近ではそのマドンナがますますその輝きを増してきた。

そこで僕らはある作戦を実行することにした。

そう、二年間思考に思考を重ねてきた『未来恋作戦』のことだ。

それは僕と修一と直人の三人の内、『もっともマドンナの恋人になる自信がある。』と確信した者が他の二人からの賛同を得た上でラブレターを書いてだす、という厳しい男の運命的取り決めのもとに設定されたものだった。

一月になり、修一がいきなり『未来恋作戦』を一番に申し出た。

「今この時期が勝負なんだ。」

右手にコブシを作って灰色の空に掲げながら修一が言った。

理由はこれだけ空気が冷えると人間は心のどこかで暖かいものを求めるようになる。この世で一番暖かいものは人を愛する力だ―――というなんだかまことに勝手な都合の、しかも動機と基盤のあやしげな内容であった。

「まぁやってみなよ。」

僕と直人は潔く修一を支えてやることにした。



固唾を飲むような数日が過ぎた…



作戦決行から一週間。

ついに修一の発作的愛の冒険への返答が来た。

マドンナからのピンクの封筒、小さな手紙。

鉛筆の丁寧な文字には…

「お手紙ありがとう。間もなくお互い貴重な三年生です。勉強にスポーツにベストを尽くしていきましょう。」

という教師の持っている教育指導書の一文のような、どうみても無惨な言葉が書いてあった。


それ以降、僕と直人は作戦を実行出来ていない…。

読んで下さってありがとうございました!!!中途半端な物語だったと思いますが生暖かい眼で見てくださればマシに見える…はずです!!!この物語は俺が体験したことが多少混じってたりします。もちろん恋の冒険に敗れ去った方ですが…あの時は若かったのですョ…っと余計な事を話してしまいましたがこの物語を書いて再度思った事は…当たって砕けるのにも限度は大切です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初めまして。星です。 読ませていただきました。 最後のオチが面白かったです。少し虚しさがあって。藁 私の作品も読んでみて下さいね。 これからも楽しめる小説期待してます。星でした!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ