表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方飛翔録  作者: 星屑○
2/28

ニ話:強制幻想入り~巫女との出会い

今回で幻想入りします。


「本題に移りましょうか、不知火悠治君?」


「へ!?なんで俺の名前を?」


突然俺の名前を言われて驚いてしまった。誰しも見ず知らずの人に名前を言われたら驚く。


「なんでって、これを見ただけよ?」


そう言うと、俺の通っている学校の生徒手帳を取り出した。

なんだ、そういうことか‥‥そういや鞄、そこらへんに投げ捨てたっけ。


「それで、不知火悠治君?貴方には特殊な能力があるわね?」


「特殊な能力って言うと、鳥の言葉が分かるってやつか?あと、悠治でいいよ」


「そ、でもね悠治君、それはほんの一部の能力でしかない、だから貴方は‥‥」


そうゆうと扇子でヒョイと、縦に振って俺の真下に亀裂をいれた。


「ちょっ、おい待て何を!」


カパァ


「幻想郷に招待します♪」


「なんだよ!幻想郷って?うわっ!?」


そのまま目がたくさんある謎の空間に落ちた。


「なんだよこれ!ってかあんた誰だよ?」


落ちながらも、何故かそれだけでも聞きたかった。


「私?私は八雲紫。覚えておいてね♪」


そう言ってウインクをする。それを最後に目の前が暗くなった。





















「‥‥ん?」


俺が目を覚ますと、木々が大量にそびえ立つ森のような場所にいた。


「いつつ‥‥ここは、何処なんだ?」


体のいたる所が痛い。特に背中が痛い。

背中を摩りながら、ここにいる経緯を思い出す。


「えぇと、たしか‥‥」


家に帰った→家に誰もいない→自分の部屋に行く→光るカードがある→手に取ったら文字が浮かぶ→謎の女性がいる→幻想郷と言うところに落とされる→そして今‥‥


「てことは俺は今、幻想郷にいるってことか‥‥」


案外冷静に考えられた。なんやかんやで、八雲って人よりは、現実味があるしな。空間が割れるってどうよ‥‥


「ほんとどうなってんだ?全く分からん」


考えれば考えるほど分からなくなる。


「考えるのは後だ、一先ずここら辺を散策してみるか」


立ち上がり、土を軽く掃って茂みの中へ歩きはじめた。




~少年移動中~




そして数時間後‥‥


「完璧に、迷いましたな‥‥」


何と言うことだ、ここまで広いとは‥‥しかも何回か同じ場所通ってる気がするし‥‥


「どうするか…建物らしき物も見当たらねえ、ここで一晩明かすのは流石に嫌だぞ」


かれこれ数時間森の中を迷っていたら、太陽がほとんど西に傾いていた。森の中というせいもあって、余計暗く感じる。


「‥‥これは、かなり恐いな‥‥こうゆうのは少し苦手なんだよな」


少し焦りながら、森の中をさ迷う。


「ん?あそこだけ明るいな。行ってみるか」


草木をわけながら、光が差し込んでいる場所に向かう。






「なんだ此処は、神社か?」


森を抜けた所には、神社らしき建物が建っていた。

大きな社があるから多分神社なのだろう。建物の正面に賽銭箱もあるし。


「こんなところに神社があったのか。てことは人がいるかも知れないな」


少し安心しながら、人がいるか確認をしに、建物の方に向かった。


「誰かいませんか~‥‥」


一先ず声をかけてみる。


「誰もいな「何か用?」わ!?居た!」


急に人が来てびっくりした。いつの間に居たんだ?


「居たとはなによ、失礼ね。神社に人くらい居るわよ」


「す、すまん‥‥」


一応謝っておく。まあ、今のは俺が悪かったな、うん。


「で、貴方は誰なの?此処のでは見ない服装だけど?」


「えっと‥俺は、不知火悠治。訳あって此処、幻想郷‥‥だっけ?、落とされて此処に来た。」


とりあえず挨拶をしておく。


「なるほどね、私は、博麗霊夢。此処、博麗神社の巫女。そして幻想郷と外の世界のの境界を維持する者よ」


「外の世界?」


博麗霊夢という少女はそう言った。

気になったので、質問してみる。


「簡潔に言うと、貴方が元居た世界のことよ」


「なるほどな」


一先ず頷いとく。てか頷く以外に返答しとかないと説明を聞くのが難しそうだ。


フラッ‥‥


「おっと‥‥」


安心したせいか、疲れが急に来て、その場に座り込んでしまった。


「ちょっと!大丈夫?」


「ハハハ‥‥ちょっと足がふらついただけだ。結構歩いてたからな」


「ほら、立てる?」


そう言って霊夢は手を差し出す。

俺は「わりぃ‥」と言ってから、その手を掴んだ。


「!?」


「ん?どうした?」


急に驚いた顔したので、聞いてみる。


「ねえ悠治、カードとか持ってる?」


カード?ああ、あの光ってたカードか?たしかズボンのポケットに‥‥


「これのことか?」


そう言って3枚のカードを取り出す。

光ってはいなかったが文字はちゃんと書かれていた。


「やっぱり、それスペルカードね。」


「スペルカード?」


「そう、それは持っている人の能‥「グウゥゥゥゥゥゥゥ」‥‥え?」


俺の腹の音が鳴ってしまった。

とてつもなく恥ずかしい‥‥///


「ふふ‥‥凄い音ね」


「笑うなよ!///」


「ごめんなさい。でも‥‥凄い音‥‥」


謝りながらも、霊夢はクスクスと笑っていた。


「そうね、もう日も落ちちゃってきてるし‥‥ねえ悠治、今日は泊まっていきなさい。どうせ行く当て無いんでしょ?」


「え?良いのか?」


「別に良いわよ。それとも妖怪に食べられたいの?」


「いえ!有り難く泊まらせていただきます!!」


それは流石に嫌だ。俺は即答した。


「よろしい。ほらこっちにいらっしゃい」


霊夢は手招きをして俺を呼ぶ。

俺は霊夢の後を追って中へ入っていった。



やっと2話完成しました!

霊夢の性格が変でしたかね?


主は東方シリーズ未経験者なので、どうも分からないとこもあります。

質問等がありましたら感想の方へ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ