表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/82

36 完膚なきまでに叩き潰された@岡井徳洋

「お買い得なんてふざけた人は知りませんわ」


面と向かって言われたので言葉がなかった





本当は


「ふざけているのはお前だ!」


と言いたかった





喫茶店の中で騒ぎを起こすわけにはいかないから言わなかったですよ


女子高生相手にそんな態度をとるのは大人としてプライドが許しませんからね






おひさしぶりです


いやさっきぶり?になるのかな


徳井調理師学校主宰の岡井徳洋です





なんとしても極上の生クリームと小麦粉を得るために四方八方手を尽くしました


ですが万策尽きました


さすが冷泉院の氷のカーテンは凄かったです


鉄のカーテンよりも強固だという噂も頷けます






だからと言って白旗を上げる訳にはいきません


一度断られたくらいで諦めるようなことでは仕事になりません


睡眠時間を削って削って削りまくってようやく少し進む


そんなものです





努力するれば報われる


そんなのは幻想です




相手に判って貰う為に言葉を重ねてることが大事です


一を聞いて十を知るなんてのは間違いです


100を話して1を理解してもらう


これが現実というものです





そんなわけで冷泉院のお嬢様がバイトをしているという喫茶店に行きました




大会で食べたあの絶品モンブラン目当てのお客が多数いました


でもさすがにお昼になると客は少なくなりました


スイーツはゴハンでないからな




客が少なくなり休憩に入ったとことを見計らって声をかけた


それくらいの分別は大人として当然だ




「ウチの会社では提携先については調査と審査をしていますわ


それなのにあなたの名前を聞いたことがありませんわ」


と言われた



おまけに


「(あなたの名前は)一度聞いたたら忘れませんわ」


とも言われた




もちろん怒らなかった


子供の無神経な発言にムキにはならない


大人の分別として当然だ





「大体一度断られたら引き下がっていただきたいですわ」


・・・怒らないぞ




「(喫茶店で)働いている所に押し掛けてくるなんて非常識ですわ」


・・・怒っていいかな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ