表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

漢字

 こんにちは、NiOママ@blog主です。


 夏の暑さが嘘のように肌寒い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか?


 今日はウチの6歳になる息子が宿題の漢字ドリルをやっているのを見かけました。


 自信満々に胸を張る息子の漢字は、まだまだ稚拙なものでしたが、伸び伸びと書いているのを見て頬が緩んでしまいました。


 また同時に『こんな難しい字も書けるようになったんだな』と、月日の経つのを感じながら、彼の力一杯書いたであろう『憂鬱』『薔薇』『檸檬』等の字を感慨深く見ております。


 ふと、漢字の『女偏』の項目を見て、愕然としました。


 息子の書き取る漢字には『嫁』と言うものがあったのです!


 『家』にいる『女』と書いて、『嫁』……まるで嫁は家にいなくてはいけないと強いるような恐ろしい漢字です。


 更には『古』い『女』と書いて『姑』、『波』うつ『女』と書いて『婆』……どれもこれも男尊女卑を形にしたような信じられない漢字を学校では教えているのです!


 こうしてみると『良』い『女』と書いて『娘』や、『女』の『子』と書いて『好』と言う字も、男根主義的ないやらしい意味合いを持っていると考察されます。


 『嫉妬』と言う字はどちらも『ねたむ』『そねむ』のような意味合いがありますが、『女』の『(やまい)』と書いてみたり、あまつさえ『女』に『石』を持たせたりと、実に差別的な漢字なのです。

 恐らくこの漢字を考えた男性が浮気をして、女性に石をもって追いかけられたのでしょう。

 自分が悪いことをしておいて、『女』の『疾』、『石』を持つ『女』など、馬鹿にするにも程があります。


 そして、ああ!


 『嬲』!


 これで『なぶ(る)』と読みます。


 一体男二人で女性をどのように嬲るつもりなのでしょう。


 あんなことでしょうか。


 こんなことでしょうか。


 考えるだけでもおぞましい気持ちで一杯になりました。


 こういった女性差別的な考えが人種差別的な考えを生み出し、軍国主義、ひいては戦争へと結び付いていくのでは無いでしょうか。


 息子の頑張って書いた漢字ドリルなのに、まるで息子を死地へと追いやる安部首相から届いた赤紙のように感じてしまいます。


 息子のページをめくる音が、まるで遠くから響くグンクツの足音のように聴こえて来るのは、決して気のせいで済ませて良いことでは無いでしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] このシリーズ大好きです! ところでささやかな疑問なのですが、息子さん本当にいるんですか? .....って疑いたくなるくらい出来の良い子ですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ