表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/88

沸騰!!黄海

中華民国艦隊発見から数時間後、ついに両艦隊は接触した。


 「敵艦隊、先頭は巡洋艦「蘭州」。2番艦は同じく巡洋艦「福州」。そして残る5艦は平甲板型の駆逐艦です。単縦陣でやってきます」


 艦橋上部に設置された見張り用の櫓から、見張り員が報告してきた。この時点では、電探はまだ完成しておらず、敵発見の手段は主として目視であった。


 なお、単縦陣とは艦隊が1本の列の用に並んで進む陣形で、一番単純なものであった。


 「参謀長、確か「蘭州」は「ペンサコラ」で、「福州」は「オマハ」だったな?」


 司令官席に座る大貫が長野に問う。ちなみに、既に総員戦闘配置が命令され、二人とも戦闘に備えてヘルメットを被っている。


 「はい、確かそうでした」


 長野は艦形表をパラパラとめくりながら答える。


 「となると敵の口径はこちらより大きいな」


 「ペンサコラ」は重巡であるから主砲が軽巡の「海龍」より4,5cm太い20cmである。主砲が大きいと威力や射程に格段の差が生じる。


 「艦長、敵が発砲次第速力を上げて回避運動。距離を一気につめ、射程に入り次第攻撃開始」


 「は!!」


 大貫の命令に対し、艦長の日向大佐が復唱する。


 しかし、予想した敵の射程に距離を詰めても発砲する気配は全くなかった。


 「撃ってこないな?」


 「撃ってきませんね」


 大貫も長野も拍子抜けしてしまう。どうして敵が撃ってこないのか、不思議でしょうがない。


 そんな折、信号所から連絡が入る。


 「司令、後続の駆逐戦隊が突撃許可を求めています」


 今回引き連れてきた駆逐艦は計6隻だが、これらは3隻ずつで戦隊を組んでいる。そして第一戦隊司令の岡本庄治大佐、第二戦隊司令の対馬雄二大佐の二人とも、条約の煽りを受けて予備役に編入された元帝国海軍の軍人である。そして二人とも水雷畑の出身だった。


 帝国海軍の駆逐艦乗りにとって、敵艦への肉薄雷撃こそが男の花道であった。


 「どうします?」


 そう言う長野も突撃したくてうずうずしているのが、大貫には、わかった。 

 

 彼は決断した。


 「いいだろう。これより各戦隊は個別に突撃、敵艦隊を各個撃破せよ!!」


 命令とともに一気に艦内が慌しくなる。


 通信長の鄭中尉が命令を各艦に伝えると、戦隊は各個に突撃を開始した。


 各個に突撃することは、こちら側が各個撃破される可能性がある。しかし、大貫は部下の練度に自信があった。だから敢えて突撃命令を下した。特に今回は動きが優れている中小型艦が主力である。それも決断への要素となった。


 「機関黒一杯だ!!最大船速に増速せよ!!」


 黒とはプロペラの回転数上昇を意味する。ちなみにその逆は赤となる。


 機関の出力が上げられ、プロペラの回転数が上昇し、当然艦速も上昇する。各艦は白波を蹴立てて、突撃を開始した。


 「駆逐戦隊突撃します!!「神龍」本艦に追従します!!」


 「主砲戦用意!!目標敵一番艦、弾種徹甲弾!!」


 戦闘への動きが一気に加速する。各艦は突撃し、そしてその主砲では発砲の準備が進められる。


 そんな中、敵艦隊で複数の閃光がきらめいた。


 「敵艦発砲!!」


 「回避、いや、そのままだ。」


 日向艦長は大貫の命令である回避運動をやめ、艦を直進させた。これは一種の命令違反になりかねないが、大貫は何も言わなかった。初弾がめったに当たらない事と、こちらが増速中であり狙いにくいことがわかったからだ。


 案の定、敵の砲弾は明後日の方向に着弾した。


 「おいおい、敵はちゃんと狙っているのか?遥かかなただぞ!!」


 長野が呆れ返る。それほどまでに酷い砲撃だった。


 「まさかとは思うが、日清戦争中と同じで練度が不足しているのか?」


 実はそのまさかであった。中国は日清戦争以来まともな海軍を持ってはいない。艦こそ揃えたが、人間の方が追いついていなかった。アメリカ軍は少数の軍事顧問を派遣してはいたが、とても間に合わなかったのだ。これに対し、義勇艦隊は帝国海軍の退役軍人らによって乗員に対する積極的な教育を行っていた。


 その結果がどう出るか、ほどなく証明される。


 「どうやら連中は戦争を知らんようだな、我々が教育してやらんとな」


 そう漏らしたのは、駆逐艦「流星」座乗の岡本大佐だった。


 「全艦砲雷撃戦用意!!」


 黄海に、鉄の暴風が吹き荒れようとしていた。


 御意見・御感想お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ