表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

巨大地下施設

近道 保志



「痛ってーー!!」


 下へ落ちた拍子に頭を何か固いものでしたたかに打ったようだ。

 正直、また気を失いそうだった。

 眩暈がまだ酷かった。

 一体。どれだけ落ちるんだよ。

 吐き気も酷い……。


「く、暗くて前が見えんよ……ここ、どこだろ?」 


 倒れた状態では仕方がないので、取り敢えず立ってみた。

 痛めた頭は天井などにはぶつかっていない。

 涼しい風が暗い西の方からビュウビュウと吹いていた。


「うー、なんか肌寒いな」


 耳をすませば風の音以外にも何かの駆動音が聞こえ、遥か西の方からの暗闇から明かりが点いた。


「こ、ここは……まるで、岩塩抗だな……? いや、何かの基地みたいだ……」


 明かりで、大きな戦車や至るところに舗装された道路が伸びているのが見える。

 風の音は強くなって寒さが増した。

 無人の軍事施設のような岩塩抗。

 

 そこは巨大地下施設だった……。


「こんなところに……一人で……冗談じゃなねえーーー!! 電話繋がるかよ!!」


 慌ててパイプクリーナーと工具箱を投げ出して、携帯電話を取り出した。


 予想していた通り電波は圏外だった。


「飯は?! トイレは?! そんなのあるかってんだ?!」


 カッとなって勢い携帯電話を地面に叩き落そうとして、即座に思い止まった。

 誰かいるかも知れない。

  

「はあ、なんなんだよ。風呂もねえし」


 パイプクリーナーはここで捨てて、念のため工具箱を持つ。

 愚痴をいいながら、仕方なく西の方の明かりへと歩いて行くことにした。

 地面は道路が複雑に絡まっていて、歩きにくい。

 時々、足を取られた。

 西の方から吹く涼しい風は、今では北風のように寒いだけとなった。


 数ある巨大な戦車の一つの前で立ち止まった。

 戦車の下には、大きな染みができていた。


「うん? この臭い……??」


 たまに嗅ぐ臭いだった。

 それも腐っている。


 恐る恐るよく見てみると、戦車のキャタピラにはとある物体が絡まっている。それは元は一人の人間だったのだろう。恐怖の表情をしているその顔には、あらぬ方向に肩や腹がめり上がっていた。


「ひっ!!」


 声を立てて、その場で腰を抜かした。

 まるで、悪夢だ。

 俺は、今はまだあの降りる部屋の上で、気を失って倒れているのだろうか? 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ