表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/45

第10話 チート採集師

2021/06/17 ご指摘いただいた誤字を修正しました。ありがとうございました

 森に入った瞬間、昨日までとは見える景色がまるで違っていた。


 まず一点目はミニマップが使えるようになっていたことだ。ミニマップというのは、よくゲーム画面の隅っこに小さく表示されているあの地図のことだ。方角や自分のいる位置を確認できるだけでなく、パーティーメンバーがどこにいるかまで把握できる。


 今俺はロドニーとジェシカちゃんの二人と無断でパーティーを組んでおいたので、万が一誰かがはぐれてもすぐに合流できるだろう。


 それともう一つ変わったこととしては、採集すべきものの上に『▼』のマークが表示されていることだ。しかも、一度通った場所であればそれがミニマップ上にも反映されるのだ。


 ゲームであれば定番の機能だが、現実に使えるのであればもはや完全なチートと言えるだろう。


「あ、そこに薬草があるな」

「お? どれどれ? おお、本当だ!」

「ユートさん! すごいですね! どうやって見つけてるんですか?」

「え? ああ、何だか最近分かるようになってきたんだ」


 まさか『▼』が表示されているなんて言ったところで意味不明だろうからな。こんな説明でいいだろう。


 そう思ったのだが、純粋なジェシカちゃんはキラキラした目で俺を見てきている。


「すごいです! まだ村に来て二週間なのにお父さんよりもすごいなんて!」

「え? あ、ああ。じゃあ、ジェシカちゃん。そこの薬草を採集してくれる?」

「はい! ユートさん! 教えてください」

「いいよ。それはね――」


 チートのおかげとはいえつい楽しくなった俺は手とり足とり正しい採集の方法を教えていく。


「うおっほん」


 ロドニーが不機嫌そうに咳ばらいをした。


 おっと。せっかくのお父さんの見せ場を取ってしまった。だが、若くて可愛い女の子に頼られて嬉しくない男など存在しないのだから仕方がない。


「お父さん? どうしたの?」

「あ、いや。お父さんが教えてあげようか?」

「え? いい。ユートさんに教わる。ユートさん。次はどこに行きますか?」

「ッ!?」


 キラキラした目で俺を見てくるジェシカちゃんの隣でロドニーがこの世の終わりとばかりに絶望している。


 いやいやいや。ちょっとそれは大げさだろうに。


「そうだね。あ、あそこの小川にサルデリアクレソンが生えているね」

「本当ですか?」


 ジェシカちゃんは小走りに小川へと向かっていった。


「あっ! 本当だ! すごーい! ユートさん、すごいです!」


 チートのおかげでジェシカちゃんの中の俺の株はストップ高のようだ。


 それとは対照的にロドニーはものすごく悔しそうで、何やら恨めしそうな表情で俺を見てきている。


 ああ。やはりお父さん的には娘にかっこいいところを見せたかったのだろう。


 俺には子供もそういう年頃の親戚もいないのでよく分からないが、毎日一緒にいるのにそこまで気になるものなのだろうか?


 親子仲は良さそうだし、仲が良くても起こりそうな「もうパパとはお風呂一緒に入らない!」なんていう定番イベントも風呂のないこの開拓村では起こりそうにないのだが。


 うーん? よく分からん。


「おのれ、ユートめ……」


 ロドニーはギリギリと歯ぎしりしているが、そんな悔しがらなくても……。


 そもそも俺とジェシカちゃんとでは年齢差がありすぎるので、ジェシカちゃんのことを女としては見ていない。


 そんなロドニーのことは放って俺はジェシカちゃんのところへとやってきた。


「どうだった?」

「こんなにたくさん取れました」


 ジェシカちゃんは腕一杯のクレソンを採集しており、嬉しそうにそれを見せてくれた。


「すごいね。こんなにたくさん」

「はいっ! ユートさんの言うとおりでした」


 そういってジェシカちゃんは満面の笑みを浮かべる。


 うんうん。この笑顔には本当に癒されるな。裏表がないというのが本当に素晴らしい。


 そう思いつつも俺はジェシカちゃんが採集した後のドロップを足で回収する。


 これで俺のインベントリにはクレソンが収納されているはずだ。


「よし。じゃあちょっと持ってあげるからどんどん採集しよう」

「はいっ! 次はどこですか?」

「うん。次はね――」


 こうして半日ほどの採集を楽しみ、クレソンに薬草、野イチゴなどをたっぷり手に入れて村へと戻ったのだった。


 ん? ロドニーはどうしたって?


 張り切りすぎて空回りした挙句、俺が教えたものを取らなかったせいで成果はほぼゼロだった。


 まあ、一家の分はジェシカちゃんがきっちり採集していたから問題ないはずだ。


 ただ、成果ゼロだったロドニーがその後家でどういう扱いを受けたのかまでは知らない。


 間違っても家族会議でつるし上げられたなんてことはない、と思う。


 ……たぶん。

【大切なお願い】

いつもお読みいただき、応援いただき本当にありがとうございます。


「面白そうかも」「続きが気になる」「応援してやろう」と思ってくださった場合はぜひ、


・ブックマークへの登録

・下の【☆☆☆☆☆】からポイント評価


をして応援して頂けませんでしょうか?


特にこの下にある【☆☆☆☆☆】からの評価は☆1つにつき2pt、1人10ptまで応援することができます。

ランキングは本作の今後に大きく影響しますので、この10ptは……本当に大きいのです!


何卒よろしくお願いいたします!


また、明日も投稿する予定ですが執筆しながらの投稿となりますので細かな時間や回数はお約束できません。


まだの方は、ぜひともしおり機能をご利用ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作「陽だまりキッチン、ときどき無双」はこちらから
FWjR_f8UAAAIhlW?format=jpg&name=large
画像をクリックすると出版社様の特集ページへジャンプします。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 農奴の採集物は徴収されない? 指定された農地を管理してれば後は自由とか? 開拓村という運命共同体的なコミュニティなら、ある程度村の皆にも回さないとアカンのでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ