表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
240/332

13 負けられない理由

 




 ……見られた。

 アクサナに……十三歳の無垢な少女に、キスしているところを、見られた。



 その事実に、エリスは、焦りと混乱と羞恥心とで、頭が真っ白になる。



「あ、あああの、これはなんていうか、その……挨拶みたいなアレで……!!」



 咄嗟に言い訳を口走るが、いくら純粋なアクサナも、それには騙されない。

 アクサナは顔を赤らめながら、一歩、また一歩と二人に近付き、こう返す。



「挨拶なわけないだろ……だって、今の……けっこう長かっ」

「わぁぁああっ! やめて! それ以上言わないで!!」



 キスの状況を客観的に聞かされそうになり、思わず耳を塞ぐエリス。

 その横で、クレアは顔に笑みを貼り付けたまま、



(……まぁ、遅かれ早かれ、バレていたことだ)



 と、開き直ることにし、エリスの肩をぐいっと引き寄せると、



「隠していてすみません。仰る通り、私とエリスは、仕事上の相棒(パートナー)であり……将来を誓い合った、恋人同士でもあるのです」



 はっきりとした声で、堂々と宣言した。

 エリスは顔から湯気を噴き出し、観念したように目を伏せる。

 そんな二人に、アクサナは……頬を染めたまま、何故か目を輝かせ、こう尋ねた。



「それじゃあ……二人は、いつか結婚するのか?」

「ぶふっ!」



 吹き出すエリス。

 しかしクレアは、キリッと顔を引き締め、答える。



「もちろん、します」

「子どもも作るのか?」

「作ります」

「何人くらい?」

「未定ですが、子作りはたくさんするつもりです」

「ちょっと! なんの時間よコレ! 拷問?!」



 二人の問答を遮るように、エリスは堪らず声を上げる。

 それでもアクサナは、やはりキラキラとした目で二人を見つめ、



「すごい……若くて優秀な二人が結婚を誓い合っているだなんて。こんなめでたいこと、なんで教えてくれなかったんだよ」



 そんな風に言うので、クレアとエリスは思わず顔を見合わせる。

 すると、アクサナは「はっ」となり、こう訂正する。



「ご、ごめん。オゼルトンでは、若者が婚約すると、大々的にお祝いする風習があるんだ。そのイメージがなかなか抜けなくて……王都ではカップルなんて、ありふれたものなのにな」



 それを聞き、クレアたちも合点がいく。人口が少ない、言わば"ド田舎"なオゼルトンにおいて、若者の交際は結婚及び子孫繁栄に繋がる一大ニュースなのだろう。


 恥ずかしそうに俯くアクサナに、クレアは首を横に振る。



「謝るのはこちらの方です。庭先でこんな現場を目にしては、驚かれるのも当然でしょう。本当に申し訳ありませんでした」

「……そうだな。確かに、誰かが実際に、その…………き、きすしている場面なんて初めて見たから、びっくりした。……あんなかんじなんだな」

「いえ、いつもはあんなものではありませんよ。何なら、今からお見せしましょうか?」

「クレア!!」

「冗談です」



 クレアの軽口を即座に嗜めるエリスだが……

 アクサナは、ごくっと喉を鳴らし、



「……い、いいのか?」



 そう、口にする。

 エリスが「え゛?」と聞き返すと、アクサナはもじもじと俯いて、



「……恥ずかしい話だが、十歳で養子に出てからずっと訓練しか受けていなかったから、男女の付き合いに関する知識がまったくないんだ。ボクの母さんは、十五で父さんと出会って婚約したらしい。ボクも、もう十三歳だ。そろそろそういうコトも勉強しなきゃって思いながら、誰にも相談できず、ちょっと悩んでて……」



 ……などと、思いがけない悩みを吐露する。

 そして、



「これも何かの縁だ。後学のために……あんたらの、"恋人らしい行動"を、見せてくれないか?」



 澄み切った、純粋すぎる目で。

 二人に、そう申し出た。

 それに、エリスは……全身から、汗をダラダラと噴き出す。


 アクサナの悩みは、わかる。エリス自身は該当しなかったが、世間一般では、ちょうど恋愛に興味を持ち始める年頃だろう。


 しかし……相談する相手が、絶望的にマズすぎた。

 何故なら、隣にいる男は……



 十三歳の少女が知るには早すぎる世界観を持つ、モノホンの変態ストーカーだから。



 そんなエリスの胸中を察したのか、クレアは、エリスが口を開くより早く、



「そういうことなら、もちろん。喜んで協力しましょう」



 などと即答するので、エリスは「なっ?!」と声を上げる。



「だ、ダメダメ! 聞く相手を間違えてる!」

「そんなことない。あんたらは、国から重要な任務を任される優秀な戦士と魔導士だ。教えを請うのに、これ以上の相手はいない」

「で、でも、仕事の能力と恋愛の能力は、ぜんぜん違うというか……」

「アクサナさんは、何が見たいのですか?」

「こら! むりやり話を進めようとすんな!!」



 エリスが抗議するが、クレアは意に介さない。

 そのまま、アクサナに向けて、




「アクサナさんが見たい行為(モノ)……何でも見せてあげますよ」




 まるで、甘い言葉で人を惑わす悪魔のように危うい笑みを浮かべ、言った。



(こいつ……まじで何考えてんのよ!!)



 常人の理解を超えた変態の思考に、エリスが絶句していると、アクサナは「じゃあ……」と口を開き、



「二人が…………セ、"セキサッラ"しているところを、見せてほしい」



 ……そう、蚊の鳴くような声で、恥ずかしそうに言うので。

 エリスは……なんだかわからないが、とてつもなく嫌な予感を感じる。



「……そ、その…………"セキサッラ"って、なに……?」



 恐る恐る尋ねると、アクサナはやはり恥じらうように顔を背け、



「あ、あれだよ。恋人同士か、夫婦でないとやらない、アレ」

「ど……ドレ?」

「だから…………他人には見せない、大事な穴に……ぼっ、棒を出し入れして、気持ち良くなる、アレだよ」



 ──瞬間。

 エリスは、石化する。

 アクサナの言葉から推測される行為に、脳が許容を超え、停止したのだ。



(この小娘は……純粋な目で、なんつー行為を要求してんのよ!?)



 停止した思考の隅で、辛うじてそんなことを考えると、隣の変態(クレア)がクスリと笑い、頷く。



「いいですよ。喜んでお見せしましょう」

「ぶっふぁ! あ、あんたホント、馬鹿じゃないの?!」



 語気を強めて叫ぶが、クレアは怯まない。

 それどころか、スッと目を細め、



「熱心な後輩のため、正しい男女の在り方を教えてあげましょうよ。それが嫌なら…………今日の実戦演習で、私を倒すことです」



 そう、挑発するように囁いた。


 それを聞き、エリスは悟る。

 要は、このアクサナの要求を、本気で戦わせるための燃料にするつもりなのだ。



 確かに、こんな条件を提示されては、負けるわけにはいかない。

 他人に……ましてや、十三歳の純粋な少女に、見せられるはずがない。

 しかし、この男なら、それすらも興奮材料にしそうなところが恐ろしかった。


 これはもう…………殺すつもりで、()らなければ。



 エリスは瞳に殺気を漲らせると、クレアからバッと離れ……早くも、臨戦態勢を取る。



「……()()()も起こらないくらい、ボッコボコにする」

「うわぁ。エリスのそういう目、いいですね。興奮します」



 なんて、まるで緊張感のないセリフを吐きながら、クレアも一歩下がり……

 そこで、何かを思い出したようにアクサナに目を向ける。



「そういえば、狩りはどうなりましたか? 見たところ、収穫はなさそうですが……」



 その問いかけに、アクサナは「あぁ」と苦笑し、



「お察しの通り、失敗した。近ごろ、民家の近くをうろつくクマがいるっていうから、捕まえたかったんだけど……それらしい影を見つけた瞬間に、逃げられた」

「それは残念でしたね」

「でも、『神手魔符(カンピシャシ)』の使い方は一通り教えた。それをどう使うつもりなのかはわからないけれど……」



 言いながら、アクサナはエリスを見つめる。

 クレアと対峙する彼女の手には、アクサナから渡された『神手魔符(カンピシャシ)』が数枚あった。


 すっかり戦闘モードになったエリスを見つめ、クレアは微笑み、



「そうですか。では…………お手並拝見といきましょう」




 腰の長剣に手をかけ、低く構えた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 好きな人の匂いってはちゃめちゃ落ち着きますよね、 胸に顔を埋めてグリグリしたり、飽きるまでキスしたりとか。 一緒にお料理したり、その作ったものを食べたり。 好きを共有できるってとても大切…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ