表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/332

14-1 ふたりの答えあわせ




 ──すーっと香る、消毒液の匂い。

 それから……


 ………愛しい彼女(ひと)の、匂いがする。




 そんなことを、頭の隅でぼんやりと考えながら。

 クレアは、ゆっくりと瞼を開けた。



 ……あれ。なんで眠っていたんだっけ?

 今は、朝か? 夜か?

 ここは、一体……



 ……と、まだはっきりとしない意識のまま、身体を起こそうとすると、



「……クレア!! よかった、気がついた!!」



 横からそんな声がし、目を向けると……

 今にも泣き出しそうな顔をしたエリスが、そこにいた。



「……エリス……ここは……?」

「イリオンにある病院よ。治療もしてもらったけど……大丈夫? 何があったか、思い出せる?」

「治療……」



 心配そうに聞かれ、クレアは自分の身体があちこちに痛むのに気がつく。


 ……そうだ。禁忌の呪法を使って、ジーファを倒したのだ。

 身体の状態を確認してみる。致命傷と呼べるものはなさそうだった。斬り付けられた左腕と、胸のあたりが少し痛む。あばらにひびでも入っているのかもしれない。


 それからあらためて、自分が今いる部屋を見回す。

 エリスの言う通り、病院の一室のようだった。自分が今いるベッドの他には小さなテーブルと椅子が一組あるだけの、小さな部屋だ。



「……みなさんは?」

「他の部屋で寝てる。みんなあんたに比べたら軽傷よ」

「……ジーファと……あの、フードの魔導士は……?」

「ジーファの身柄は『保安兵団』にお願いした。あの"水男(みずおとこ)"は、あれから現れていない。"中央(セントラル)"への報告とかも、諸々済ませておいたから」

「何から何まですみません。と、いうことは……私はけっこう長い間、気を失っていたのですか?」

「……そうよ」

「……今、時間は?」

「もうすぐ夜明け」

「……つまり、半日以上も寝ていたのですか?」

「そう」

「……その間、ずっと……こうして、側にいてくれたのですか?」

「……っ、そうよ! あんたが目を覚ますのを、ずっとずっと、ずぅぅっと、待ってたんだからっ!!」



 声を発する度に、感情を露わにするエリスの目から。


 ──ぽろっ。


 と、涙が零れた。


 それに、クレアの心臓がドキッと跳ね上がる。

 二年以上エリスを見続けてきたクレアだったが……彼女がこんな風に涙を流すのを、初めて目の当たりにしたのだ。



「……もしかして……私のせいで、泣いていたりします?」

「そうに決まってんでしょ?! あんな無茶な戦い方して、ボロボロになって……このまま目を覚まさなかったらどうしようって、ずっと怖かったんだから!!」



 そう言って、エリスはさらに涙を流す。

 その泣き顔に……クレアは、胸がぎゅっと締め付けられた。


 こんなに心配をかけてしまって申し訳ないと、そう思う一方で。

 ……自分のために涙してくれていることに、どうしようもなく嬉しくなってしまう自分もいて。


 クレアは、涙に濡れた彼女の頬に、そっと手を触れる。



「すみません。どうかそんなに泣かないでください」

「ばかっ! 誰のせいよ……っ」

「……私が死ぬのって、そんなに怖いですか?」

「あ……当たり前でしょ?! あんたに死なれたら、あたし……あたし……っ」



 声を詰まらせ肩を震わす、その潤んだ瞳に……

 クレアは、思い出す。


 二人でステーキを食べた、あの夜。

 彼女が言いかけた、言葉……



『…………あたしとあんた、どちらかが先に死んだら…………その時は……………』




「……エリス。あの時、何て言おうとしたのですか……?」

「………あの時……?」

「エリスと私、どちらかが先に死んだら、その時は……って。あの続き、今聞かせていただけませんか?」

「なっ……なんで今、そんな話を……!」

「だって、こうして死にかけたわけですから。死んでしまってからでは遅いので、生きている今のうちに、聞いておきたくて」



 ……そう。

 "水瓶男(ヴァッサーマン)"との決着は、まだついていない。

 もしかしたらまた、命の危険に晒されるかもしれないから……

 こうして話ができる内に、聞いておきたかったのだ。


 しかし、エリスは。



「……………」



 気まずそうに目を逸らし、口を噤んでしまう。



「……そんなに、言いにくいことなのですか?」

「……………」

「………なら……死んでしまったらどうしたいのか、私の考えを話しても、よろしいでしょうか?」

「……え……?」



 クレアは、そっと。

 エリスの手を、包み込むようにして握り、




「……エリス。もし、私が先に死んだら、その時は…………どうか私のことを、食べていただけないでしょうか?」




 ……なんてことを。

 真剣な眼差しで、口にする。




「……覚えていますか? 以前、私が死んだら胃をあげますと話したこと。あれ、やっぱり撤回させてください。私、死んだら……エリスに、食べてもらいたいです。貴女の血となり、肉となり……貴女の一部となって、貴女と共に生きたいです。逆に、貴女が死んでしまったら、その時は私に食べさせてください。そうすれば、ずっと……ずっと、一緒です」




 目の前のエリスが、驚いたように目を見開く。

 しかし、もう……止められなかった。

 一度口にしてしまった想いは、後から後から溢れ出て。

 彼女への愛しさで……胸がいっぱいになって。




「……すみません。こんな話、気持ち悪いですね。つまり……つまりですね。何が言いたいかというと…………」




 クレアは、ぎゅっ、と。

 握った手に少しだけ、力を込めて。







「…………愛しています。エリス。

 食べてしまいたいくらいに」







 彼女の赤い瞳を見つめて

 真っ直ぐに、そう伝えた。



 瞬間、エリスの瞳が、大きく揺れる。

 嗚呼、やっぱり。困らせている。

 そう感じたクレアは、優しく微笑みながら、



「すみません。貴女を困らせてしまうことはわかっていたのですが……もう、心に留めておけなくて。聞いていただき、ありがとうございます」

「……クレア……」

「ああ、無理にお返事していただかなくて結構です。今の関係性のままで、私は充分に幸せですから」

「……あの……」

「あ、もし一緒にいるのすらもう嫌だというのであれば、ご安心ください。元々パートナーでいるのも、この任務限りの予定でしたから。これからは別々の仕事を…」

「だから、ちょ……聞きなさいよ!!」



 エリスは遂に声を荒らげ、彼の言葉を遮る。

 クレアがきょとんとした顔で見てくるので……エリスはそれを睨みつけながら、



「………………同じよ」

「………え?」

「……だっ、だからっ! あたしもあの時……同じことを言おうとしてたのっ」



 顔を真っ赤にして叫ぶと。

 少し俯きながら、話し始めた。




「……あたしね、母さんを亡くしてから、ずっと思ってた。人は、死んだらそれで終わり。他の動物みたいに、その命が何かの糧となって繋がることもなく、ただただ消えていく。それが……すごく、怖かった。だからもし、誰か好きな人ができたら……あたしが死んだ後は、その人に食べてもらいたいなって。その人の一部になれたら幸せだな、って……そんな風に考えてた。でもこんな感覚、きっと誰にも理解されないだろうから……人を好きになることもないって、ずっと、胸の奥にしまっていた」




 エリスは、クレアの手を強く握り返し。




「つ、つまりね? あたしも、食べられるならクレアがいいし……あんたを食べるのは、あたしじゃなきゃ嫌だってこと! 意味わかる?! だから……これからも、ずっと……ずっと、あたしと一緒に……………っ?!」




 その瞬間。

 クレアは、エリスの手をぐいっと引き寄せて……


 強く抱き締めていた。




「………エリス」

「な、なによ」

「愛しています」

「ソレさっき聞いた……っ」

「何度言っても治まらないのです。貴女への気持ちが、どんどん大きくなって……いくら言葉を並べても、伝わる気がしない。だから……」



 クレアは一度、身体を離すと。



「……キスをしても……いいですか?」



 エリスの両頬を、優しく手で包み込み。

 囁くように、尋ねた。

 それに、エリスはこれ以上ないくらいに顔を紅潮させ、しばらくあっちこっちへ目を泳がせてから……



「…………………ん!」



 やがて、覚悟を決めたように。

 目と口を、ぎゅっと閉じた。


 その表情が、あまりにも可愛くて。




「……すみません。幸せすぎて……さっそく死んでしまいそうです」

「えっ?! なにそ……ん……っ!」




 戸惑う彼女の言葉を遮るようにして。



 彼は、唇を重ねた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あばばばばばばば
[良い点] なるほどこれは赤飯いるわ。 …おめでとうございまーす!いやー苦節100話超え、ようやく結ばれましたか!相変わらずの変人っぷりを見せつけていますが良かったなぁって気持ちが大きいですね(親戚目…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ