はじめまして(ずっと貴女を見ていました)。
それは、どんな気持ちだろう。
例えば、新しい土地での生活。
知らない景色、知らない隣人。
例えば、新しい学園生活。
初めての先生、初めての友達。
例えば、新しい仕事。
初めての職場、初めての同僚。
人は、新しい環境に身を置いた時。
あるいは、初対面の相手と出会う時。
どんな気持ちになるのだろうか。
仲良くできるといいな、という"期待"。
上手くやっていけるだろうか、という"不安"。
きっと、そんな気持ちを抱く者が多いだろう。
しかし、彼の場合は。
その、どちらでもなかった。
クレアルド・ラーヴァンス。
それが、彼の名だ。
焦げ茶色の髪。同色の、切れ長の瞳。鼻筋の通った、端正な顔立ち。
引き締まった長身をアーマーに包み、腰には鞘に収めた長剣を携えている。
そんな、剣士然たる出で立ちをした彼は今、人を待っていた。
仕事のパートナーとして、共に旅をすることになった"初対面"の相手を。
待ち合わせ場所は、王都の南に位置する門。
行き交う人々には目もくれず、彼はただじっと、通りの向こうにある一軒の小料理屋を見つめていた。
その店の扉が開き、中から一人の少女が出てくるのが見える。
少女は店内を振り返り、何度か頭を下げて、最後に手を振って、ようやく扉を閉めた。
そうしてこちらへ、真っ直ぐに歩いて向かって来る。
彼は、口元がニヤつきそうになるのを、穏やかな好青年の微笑に変えて誤魔化した。
あの娘だ。
今日、初めて対面する仕事仲間。
これから二人で、各地を回る旅に出るパートナー。
しかし。
彼は、"期待"でも"不安"でもない、ある特別な感情を抱いていた。
"欲情"。
否、表現が直接的過ぎたか。
つまりは、"興奮"しているのである。
何故なら、彼は……
と、小料理屋から出てきた少女がこちらに気付き、伺うような表情で歩み寄り、
「あなたが……クレアルド?」
少し高めの、女の子らしい声でそう尋ねてきた。
彼は、静かに頷く。
「はい。あなたは……エリシア・エヴァンシスカさんですね?」
「そうよ。はじめまして」
そう言って微笑む彼女は……瞳の大きな、可愛らしい少女だった。
ピーチブラウンの艶やかな髪を肩で切り揃え、耳の横だけ三つ編みを結っている。
ブラウスの上にフード付きのローブと軽量型アーマーを身に付け、下にはスカートと黒いスパッツを履いている。
そして肩からかけた革紐の先には、鞄……ではなく、分厚い辞典のようなものがぶら下がっていた。
……というのが、いま目の前にいる実際の彼女の姿から見て取れる情報だ。
しかしクレアは、脳内でこう付け加える。
エリシア・エヴァンシスカ。
身長・一五六センチ。体重・四三キロ。
スリーサイズは、上から八三・五四・七九。絶賛成長中の十六歳。
利き手は右。利き足も右。風呂に浸かる時も、右足から入る。さらに言えば、髪→顔→身体の順番で、上から効率よく洗っていくのがお決まりだ。
本人は気付いていないが、うなじの部分とお尻の付け根にほくろがある。
寝る時はいつも左側を向いて、横向きに丸くなって眠るが、熟睡すると自然と仰向けになっている。
所有している下着のほとんどはピンクか白だが……今日は何色を身に付けているのだろうか。
魔導士への登竜門、国立グリムワーズ魔法学院を三年飛び級した上、首席で卒業。
明晰な頭脳と天賦の才能とを持ち合わせた、天才魔導少女である。
極度の美食家で、何よりも"食"を愛している。食べるために生きていると言っても過言ではない。
逆に、それ以外のことにはほとんど興味を示さない。彼女の行動・言動の根底には、全て"食"がある。
だから、まともな恋愛をしたことがない。
異性に言い寄られても、悉くつっぱねてきた。
そもそも、誰かに恋愛感情を抱いたことがないのだろう。
"美味しいものを食べること"以上の必要性を、感じないからだ。
そう。つまりは、男性経験ゼロ。こんなに可愛いのに、まだ誰とも交際したことがないだなんて、奇跡に等しい。
頭良し。顔良し。おまけに愛想も良くて、努力家。
嗚呼、可愛い。可愛すぎるよ、エリシアちゃん。
……などと、知り得る限りの彼女のプロフィールを、詳らかに脳内で羅列しておきながら。
「はじめまして。よかった。無事にお会いできて」
クレアは、にこりと爽やかに初対面の挨拶を交わす。
「エリスでいいわ。あなたのことは……クレア、って呼んでもいい?」
「ええ、もちろん」
「それにしても……大変だったわね。元は軍の諜報部のエースだったんでしょ? それが、なんでこんな末端の仕事に回されちゃったわけ?」
少女……エリシアの問いかけに、クレアは笑みを浮かべたまま、
「ちょっと、任務でミスをしてしまいまして。あっさりクビになってしまいました」
そう答える。
エリシアは、その軽い返答に眉を顰め、
「その割には全然落ち込んでいなさそうね。いつもそんなヘラヘラしているの?」
「ああ、すみません。職業病なのです。こうして笑っていると、相手が警戒を解きますから。不快なようでしたら、以後気をつけます」
「や、別にいいわ」
『どうでもいいから』。
きっと後には、そんな言葉が続くのだろうと、クレアは思う。
「ちなみにあたしは、自分から志願してこの仕事に就いたの。あなたは不本意かもしれないけれど、あたしは超ヤル気だから」
「ほう。それは何故ですか?」
「決まっているじゃない!」
彼女は腰に手を当て、クレアの顔を覗き込む。
「国からお給料もらって、全国津々浦々を旅できるのよ? そこでしか食べられない、美味・珍味の数々……嗚呼、想像するだけでよだれが出るっ。治安調査なんかテキトーに済ませて、報告書もちゃちゃーっと片付けて、ご当地グルメを堪能しまくるのよ!!」
ぐっ、と拳を握り、目を輝かせて言い切る。
清々しい程に、不純な志望動機である。
「あなたも前職から左遷させられたばかりで落ち込んでいるかもしれないけれど、美味しいもの食べればツライことも忘れちゃうはずよ! やっぱり人間、生き甲斐がなくっちゃね。あたしはとにかく、美味しいものを食べるために生きているの。あなたには何か、そういうものはないの? 好きなものとか……生き甲斐と呼べるもの」
「生き甲斐、ですか……」
聞かれてクレアは、顎に手を当て考えるような素振りをする。
それから。
その整った顔で、ふわりと優しくと微笑んで。
「……私の生き甲斐、『貴女』では駄目ですか?」
「…………は?」
いきなりそんなことを言われ、エリシアは、顔をしかめて聞き返す。
そんな反応も彼女らしいと、クレアは思う。
──「はじめまして」という挨拶に、偽りはない。
だって、こうしてきちんと対面し、言葉を交わすのは初めてなのだから。
一方で。
彼は、ずっと前から彼女を……エリシアのことを、知っていた。
ずっとずっと、見ていた。
訝しげに眉を寄せる彼女に、彼は「ふふ」と笑う。
そして。
「すみません。実は私……
貴女の、ストーカーなのです」
そう、あらためて自己紹介をした。
ということで。
ハイファンタジーと言えるほど崇高でもなく、恋愛と言えるほど純粋でもない、ジャンル分けに非常に困る物語をスタートさせてしまいました。
グルメあり、バトルあり、そして段々と甘くなっていく恋愛ありな作品にしてゆきますので、どうぞお付き合いください。
まずはブックマークをぜひお願いします!!