表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
J.NOMANの手記  作者: 祇膳
あらたな出会い
17/20

第17話

 「余計な邪魔が入ったわ。もう少し、あのクロコダイル・・・調べたかったわ。」

 「また時間を置いて、戻ってみましょう。」

 「そうね・・・。」

 「しばらく、どこかで時間をつぶしましょうか。」

 「それなら、私、ショワンの警察へ行きたいわ。」

 「警察?」

 イブの言葉に、ギクリとする。

 ノーマンはNLCへ来てから日は浅いが、既に警察にいいイメージはひとつも持っていない。 オルドの役所から理由も聞かされず送致されたかと思えば、大家の鶴の一声であっさり解放された。

 とても警察機能がまともに動いているとは思えない。

 「イブ、警察は、怪しいんじゃないでしょうか?」

 「けど、他に手掛かりがないの!」

 「ですが・・・。」

 「エイダの遺体と一緒に送られてきた書類、持ってきているの。この書類で身内だって解るから、きっと話が聞けるわ・・・。」

 「イブ。オルドで私たちは警察に捕まったのですよ。大家さんが居たから助かりましたが、NLCの警察は、どこかおかしい。」

 「だけど!・・・他にどうしろと、手掛かりなんて・・・!」

 

 イブとノーマンが口論していると、背後の古びたビルの窓がガラリと大きな音を立てて開き、女性の太い声が響き渡った。

 「うるさいね!こんなところで、喧嘩するんじゃない!」

 ノーマンとイブは驚いて振り返ると、年老いた女性が眉間にしわを寄せて、二人を窓から見下ろし、にらんでいる。

 「こんなところで、警察がどうとか、騒ぎ立てるのはおやめ!」

 女性は握りこぶしを振りかざして、殴るようなジェスチャーをしてみせた。 慌ててノーマンは礼して合掌し、頭を下げる。

 「こ、これは大変失礼しました。すぐに去りますので。」

 「ああ、そうしておくれ。まったく、腐れ坊主が若い女と・・」

 ノーマンの隣でおろおろしているイブを、じろりと舐めるような視線で見つめると、女性の表情が変わった。

 「・・・あ、あんた!あんたは、この前殺された・・・!」

 窓から身を乗り出してバランスを崩しそうになる女性を、ノーマンたちは慌てて制して、イブと顔を見合わす。

 もしかしたら、エイダを知っている人かもしれない。


 最初こそ叱られてしまったが、女性はノーマンたちをビルの中に招き入れてくれた。 乱雑と物が並ぶ生活感のあふれる部屋で、がたつくダイニングテーブルを挟み、にこやかに座っている。

 どうやらこのビルは女性の所有物らしく、この部屋は管理室兼、居住室だという。 家庭的な生活感が漂っている。

 「いやぁまさか、双子ちゃんだったとはね。残念だったね。」

 女性は八十は超えていそうなおばあさんで、年相応に肥えた体に柔らかな花柄のワンピースがよく似合う。

 「あの、お姉さん・・・。」

 「あたしは、マチルダ。姉さんなんて、やめとくれ。ばあさんでいいよ。八十年以上もショワンにいるババアなんだ。」

 マチルダと名乗る女性は、欠けた歯を見せてにかっと笑う。

 人の流通が激しい大都会NLCのスラム、ショワンで八十年以上も住み続ける事は珍しく、彼女は若者達からも一目置かれているらしい。 この部屋には、ギャング達の真ん中で、笑顔で映るマチルダばあさんの写真が沢山飾られている。

 「あの、お、おばあさん。エイダの事を知ってるんですか?」

 「・・・長く住んでると、いろんな情報がはいってきてね。あんたの妹と、生きて会ったことはないんだが・・・。」

 「そ、そうですか・・・。」

 生きて会ったことはない、その言葉はどれだけイブの心臓を抉っただろうか。 思わず表情が曇ってしまう。

 「あんたたちは、何が目的なんだい?」

 「・・・エイダが、誰に殺されたのか、知りたいんです。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ