7/61
第七話 初TOEICの結果
TOEICを受験してから約二週間。
そろそろ結果が出るはずだ。
「……緊張する」
そう呟きながら、スマホでTOEICの公式サイトにログインし、スコア確認のページを開く。
次の瞬間、俺の目にスコアが飛び込んできた。
「リスニング:340点 / リーディング:290点 合計630点」
「……630点か」
最初にしては悪くない、とは思う。
でも、なんだろう。
手応えのわりに、あまり嬉しくなかった。
リスニングはそこそこ取れたが、やはりリーディングが足を引っ張っている。
時間が足りずに最後まで解き切れなかったのが、結果にそのまま表れていた。
「やっぱり、速く読めるようにならないとダメか……」
悔しさと、課題が明確になったことで、逆にモチベーションが湧いてくる。
「まだまだだな」
俺は深呼吸し、スマホを机に置いた。
TOEICの平均点は約600点。
クラス分けのTOEICでは、700点超えを目指そう。
悔しさをバネに、俺は問題集を開いた。
ここからが本当の勝負だ。