表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/61

第十五話 体育の授業

 大学に入学して一週間が経った。


 授業は比較的少人数制で、ほとんど英語で行われる。宿題も意外と多いが、英語が得意な学生が多く、刺激的な環境だ。


 TOEFLトーフルの試験対策も始めた。昨日は、そのためのパスポート申請に行ってきた。


 TOEFLを受験するにはパスポートが必須だからだ。


 まさか、初めて取得するパスポートの用途が海外旅行ではなく、身分証明のためになるとは思わなかったが、仕方ない。


 そして今日は、初めての体育の授業。


 着替えを済ませて体育館に向かうが、正直、気が乗らない。


「まさか大学の体育でバスケをやることになるとは……」


 つぶやく俺に、ドリブルをしながら颯太が話しかけてきた。


「駿、俺が教えてやるよ!」

「いや、大丈夫。一応やったことあるし、バスケ」

「えっ、そうなの? サークル入ればいいのに!」

「……考えとくよ」


 授業が始まり、まずは軽いウォーミングアップから。その後、3対3のゲーム形式の練習をすることになった。


 俺は適当に流すつもりでいたが、ボールをもらった瞬間、体が勝手に動いた。


 ――ダブルクラッチでディフェンスをかわし、そのままレイアップ。


 ボールは綺麗にリングを通り抜けた。


「えっ、駿、めっちゃ上手くね?」


 周りがざわつく。


 久しぶりのバスケだったが、体はしっかり覚えていた。


 ディフェンスの位置を見極め、カットイン、ジャンプショット――。気づけば、ほぼ俺の独壇場になっていた。


 授業後、颯太が興奮気味に話しかけてくる。


「駿、お前すごいじゃん! なんで今まで言わなかったんだよ!」

「いや、別に隠してたわけじゃ……」

「なあ、今度バスケサークルの練習に来てみないか?」


 すると、近くで授業を見ていたバスケ部の人まで話しかけてきた。


「サークルもいいけど、うちの部にも体験で来てみない? 本格的にやるなら、部の方がいいぞ」


 いきなり勧誘ラッシュ。


「とりあえず、体験だけ行ってみるよ」


 こうして俺は、バスケサークルとバスケ部、両方の体験に行くことになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ