表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先代勇者の名にかけて!〜転生したらクリア直前だったんだが〜  作者: 彩宮菜夏
第7章 決して諦めぬ者
105/120

105. 非常手段

「かなぁって……どういう意味だよ」


 俺は怪訝な表情を浮かべた。トリスタらしくない、やけに思わせぶりな物言いである。

 彼女は、洞窟の薄暗い光の中で肩を竦めた。


「他の可能性はないのかなぁって。ただそれだけ。特に意見はないけど」


「……他の可能性も何も、イネル自身が正解を書き残していたんだから。入れ替わり転生ってだけだろう」


「まぁねぇ……」


 まだ何か言いたげなトリスタに、俺は若干の苛立ちを覚える。


「なんだよ。言いたいことがあるならはっきり……」


「本当にないよ。私は勘で生きてる方だから。理由はなくても引っ掛かりを感じることなんかよくあるのさ。そんな気にしなくていいよ。

 そんなことより、ココとどうやって会うかを考えないと。それか、魔王を本当に退治する方法を考えるか、どちらかだけど」


 どちらもすこぶる難題だ。どちらかといえば前者の方が考えやすそうだった。


 単純に、城に会いに行くのは不可能なのだから、こちらへ会いにきてもらうか、どこかで落ち合うかしかない。いつまでも同じ洞窟にいるのは危険が伴うので、できればどこか安全な場所へ向かった方がいいだろう。

 グラントーマの人々に見つからない場所ならいくらでもあるだろうが、問題はどうやって、そこまでココに来てもらうか、だった。


 電話もメールもない世界では、遠距離では連絡の取りようがない。テレパシーか何か使えないだろうか。


「デンワって何?」


 そこまで話したところでトリスタが尋ねた。


「え?」


「デンワ。何それ」


「それは……こう、手に持って、その機械に話しかけると、遠くにいる人と会話することができるっていう……」


 改まって電話の説明を求められると結構戸惑う。


「へー。それは便利なわけ?」


「そりゃ……今みたいな状況で、すぐにココに連絡とったりできるんだから。便利だよ」


 なんというか……こういう「前の世界についての質問責め」シチュエーションって普通、もっと早い段階で起きるイベントのような気がするが。


 でもこれも無理ないのかもしれない。俺が転生者だと知っているのはジゼルとフィオナ姫だけだったわけで、この二人は極度に真面目かつ極度に興味関心が偏っているせいで、こういう普通の人が質問するようなことを何も訊いてこなかった。

 トリスタの方がむしろ一般的な感性だろう。


「じゃあ、そのデンワがないんだったら、私が直接伝えに行くか……でも流石に私がいきなり戻ってきてあの子を連れてったら、不審がられそうな気はするねぇ。

 じゃあ……私にしか出来ない方法で、連れてくるしかないかー」


「……トリスタにしか出来ない方法?」


 そう俺が言うと、彼女はニヤーっと口元に笑みを浮かべた。

 ものすごく、嫌な予感がする。


   *    *


 半日後。俺は、親しげな表情を浮かべた魔族に取り囲まれていた。

 一応、勇者なのに。

 一種の汚職のような気がする。


 今、俺たちがいるのは洞窟から少し離れた場所にある深い森の中である。

 かなりの密林で、ナイフで切り開いていかなければまともに前に進めない。


 わざわざここまで来たのは、「洞窟に『彼ら』を呼び出しても来てはくれない」というトリスタの言葉に従ってのことだった。逃げ場がないからだろう。


 森の奥までやってきてから、トリスタはおもむろに取り出した掌に収まる程度の笛を吹いた。

 音は聞こえなかったが、おそらく魔族にしか聞こえない、とかそういう何かに違いない。

 そして、若干の期待とともにしばらくその場で待った。


 十分経っても何も来ない。


「……まだ?」


 俺が聞くと、当たり前じゃん、とトリスタは笑った。


「別に一日中私のために待機してるわけじゃないから。手が空いたら来てくれると思うけど」


 確かに正論である。笛を吹いたりボタンを押したり呪文を唱えたらいつでもすぐに来てくれる仲間の方が異常だ。


 その後ずっと、数十分おきに笛を吹いては待ち、を繰り返していたところ、半日経ってようやく、バサバサという大きな翼が羽ばたく音とともに、巨大な黒い影が上空を舞い始めた。

 影は四つ、いや、五つある。一眼で邪悪な存在とわかる。


 ……ココ誘拐計画の協力者たちだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ