表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/127

繁華街の空

 わざわざ、ツカサを探すまでもなかった。


 繁華街は、救急車とパトカーと野次馬の音で出来ていたのだ。


「まさか」


 大樹は、田島と吉岡と一緒にいたが、みなその時、同じことを考えただろう。


 救急車は、発車してしまい、誰が乗せられたかは分からなかった。


 しかし、警官の前に憮然とつったっている金髪は――間違いなく、ツカサだ。


「ツカサ! お前、大丈夫か?」


 最初に駆け付けた田島が、そう聞きたくなる理由も分かる。


 彼の手は、真っ赤に染まっていたのだ。


「あっ、吉岡さん! ケーサツになんとか言ってやってよ。オレ、通りすがりに止血してやっただけなのに、仲間扱いだぜ」


 しかし、本人はまったく怪我をしている様子もない。


 血のついた手を、厄介そうに振っている。


「すみません、私こういうものです。この子は、うちの管轄でして」


 吉岡が、警官の相手を始めた隙に、ツカサは二人の方へと戻ってくる。


「ワンが撃たれた」


 彼にしては、上出来の声のひそめ方だ。


 大樹と田島は、それに一瞬視線を絡める。


 ワンが日本にいたということは、アーシャの迎えにきたのだ。


 その彼が、撃たれた。


 事前に、何の予定もしていなかったにもかかわらず、だ。


「アーシャと貴恵さんの無事を確認して、ボスに連絡しねぇとな」


 あらぬ方向を見ながら、田島が世間話のように呟く。


 幸い、大樹はまだ吉岡の携帯をあずかったままだった。


 ツカサが再度、吉岡と警察に引っ張られ、事情を聞かれている間に、携帯をかける。


「はい、もしもしー?」


 遅い電話に、不機嫌そうな貴恵の声。


 大樹は、安堵のため息をついた。


 無事だ。


 ※


 たまたま偶然、ワンが撃たれたとは考えにくい。


 アーシャに、すぐボスに連絡して、安全に日本を出るように勧める。


「でも、大樹…」


 電話の向こうのアーシャは、ワンの事件に驚きながらも、帰るのをぐずる。


 マフィアの娘として育ったせいか、荒っぽいことに免疫がありすぎるのも考えものだ。


「ワンを撃った人間が、もしボスの敵対勢力なら、次に狙われるのはアーシャだ」


 貴恵の家など、狙ってくれというようなものである。


 全部、現地語なので、たとえ吉岡に聞かれても理解はされないのが救いだ。


「いまの君にとって、日本は決して安全な国じゃない…頼むからボスに連絡を」


 大樹の説得に、アーシャはため息を漏らし――


「分かった」


 ようやく、折れてくれた。


 ほっと安堵の息を吐くが、まだ解決したわけではない。


 迎えが来るまで、アーシャたちの身の安全が保証されていないのだ。


 聞けば、ワンはすでに貴恵の家に行っている。


 運が悪ければ、それを今日の犯人に知られている可能性があった。


「貴恵のお母さん、家に帰ってる?」


 大樹が白羽の矢を立てたのは、美津子だった。


「あいよ、なんだよ…こんな遅くに」


 あくび混じりの美津子に、声をひそめて事情を説明する。


 迎えがくるまで、別の場所に移って欲しい、と。


「お前…」


 驚きに満ちた声。


 信じがたい事件に、巻き込まれたのだ。


 驚いても当然である。


「お前がそんなにしゃべんの、初めて聞いた…成長したなぁ」


 この状況で、気になるのはそっちなのか。


 相手は、美津子だ。


 余裕で、大樹の想定の斜め上をかっとんでいく。


「あーまぁ、じゃあ今日は病院にでも泊めてもらわぁ…それでいいんだろ?」


 めんどくさそうだが、判断は的確だった。


「美津子さん、病院のピッチありますよね…また連絡します…すみません」


 携帯を切りながら、大樹は天を仰いだ。


 繁華街から見る夜空は、眼鏡のない時の夜空と、とてもよく似ていた。


 できるなら、貴恵のところへ飛んでいきたいくらいだ。


 今、自由のない自分を、もどかしく思うばかり。


「んー」


 田島が、うなる。


「吉岡さんに相談する選択肢も…そろそろいるのかもな」


 ボスに義理立てしてる間に、娘が殺されちゃ、本末転倒だろ?


「吉岡さんは、海外のマフィア関係者を守るために、警察を動かせるんだろうか?」


 大樹は――苦渋の言葉を呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ