表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/127

脱獄

「あれ…」


 吉岡の部屋から、大樹が戻ってくると、田島が変な声をあげた。


 昼は調書取りがあったので、アーシャの件をいま彼に説明し終えてきたのだ。


 肝心なところをぼかしてしゃべるのは、かなり骨が折れた。


 多分、吉岡は何か隠していることは感づいているだろうが、深くつっこんで聞かずにいてくれたのだ。


 やっと肩の荷が下り、ついでに貴恵に様子を聞こうと、吉岡に携帯を借りてきていた。


 しかし、そんな忙しかった大樹に、田島は驚くのだ。


 吉岡のところに行ってくると、ちゃんと伝えていたはずなのに。


 ん?


 そこで、彼も違和感を覚えた。


 何か、たりな――


「ツカサも、一緒じゃなかったのか?」


 田島に説明されるでもなく、あの金髪がいなかった。


「おまえが吉岡さんとこ行った、すぐ後を追っかけてったぞ」


 時計を見ると、23時。


 宿舎内をうろついているには、遅すぎる時間だ。


 大樹は、反射的に窓を見ていた。


 正確には、窓の外。


 あっと、田島がそれを真似る。


「あの馬鹿…息抜きに出たのか」


 奔放なツカサだ、宿舎に軟禁される生活に嫌気がさしたに違いない。


 抜け出したのだ。


「金もねぇくせに」


 田島は、めんどくさそうに立ち上がった。


 彼らがなぜ、こんな軟禁生活をしているのか、ツカサにはその重要度が分かっていないようだ。


 日本に帰った途端、平和ボケに戻ったのか。


「お金がないなら、地元でしょう。ツカサのテリトリーなら、なんなりと調達するツテがあるでしょうから」


 大樹は、携帯を見る。


 今日、貴恵には電話できそうになかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ