表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/127

ツキと扉

 番号なら、覚えている。


 かけたことなどない。


 本当に、そこにいるのか調べてもいない。


 でも――彼が、ずさんな真似をするとは思えなかった。


『はい、○×製薬株式会社』


 よどみない声の女性が電話に出た。


 大樹の予想の範疇だ。


「営業部長の吉岡さんはいますか?」


 大樹の声に、ちらりと寮長が反応した。


 ドラッグストアの目の前の駐車場。


 ここなら、あの男が出入りしたらすぐに分かる。


『申し訳ございません、生憎吉岡は営業に出ております』


 しかし、大樹はついていなかった。


 伝言できると言ってくれたが、どう言葉にすればいいのか。


 あ。


 もう一つの可能性が、意識をよぎる。


「小野さんは、いますか? 化学部署だと思います」


 間が、あった。


 大樹の問い合わせの後に流れる、不自然な間。


 そこで、初めて大樹は名前を聞かれたのだ。


『お待ちください』


 電話が保留に変わる。


 つないでくれる、と言うことなのか。


 小野と会ったのは一度だけ。


 彼は、大樹のことを覚えてくれているだろうか。


 保留音が――止まった。


「はい、代わりました…小野です」


 彼のツキは、どうやら踏みとどまってくれたようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ