表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/127

いい人になれなかった

 貴恵の質問に、ちゃんと答えられなかった。


 その事実は、大樹に初めての感覚を抱かせる。


 迷いとか、罪悪感とか、漠然とした不安とか。


 あの化学式は、きっと何かのトラブルの種――大樹はそう認識していた。


 貴恵に話すと、心配をかけそうだったし、彼女を巻き込むことになるのではないかと感じたのだ。


 だから、何でもない、で済ませたいと思った。


 だが。


 貴恵は、一瞬惚けた後、分かりやすいショックを受けた顔に陥ったのだ。


 見慣れない彼女の表情は、大樹の心をざわめかせた。


 彼女が、これから自分に恐いことを言うのではないかと――何故か、そんな恐れを抱いたのである。


「そ、そうだよな」


 貴恵は、はっとショックな自分を振り切るような声を出した。


「大樹にだって、言えないことのひとつやふたつあるよな」


 恐い言葉なんて、そこにはなかった。


 ただ、大樹の態度を理解しようとするやさしい言葉があるだけだ。


 なのに、まだ胸はざわめいている。


 どう対応したらいいのか、いきなり分からなくなってしまった。


「……」


 ただ、黙り込むしかできない。


 何かを口にすると、恐いものが本当に近づいてきそうに感じたのた。


 いい人は作れると学習したのに、大樹は貴恵のいい人になれなかったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ