11/15
がらす
かぁらぁすぅ なぜなくの……
(手を引く子が ひとり うたう
まちなかで
こどものころのうたをきいて
なつかしくなるように
鼓膜をゆらすものは
ふかいところをゆらす)
からすはどうして鳴くんだろうね
わからないの、あいかわさん
うん、わからない
ういはしってるよ
じゃあ、どうして
(子はたのしそうに
あくまでもむじゃきなまま
わたしの手をにぎったままで
小石をつまさきでちょんづいて)
あのね、からすはね、だれかをよんでるんだよ
(子はおもしろそうに
あくまでもむじゃきなまま
わたしの手をにぎったままで
わたしの靴ひもをふもうとして)
たとえば、どんな
おかあさんかなぁ
(マチョーの薔薇のあしらわれた
かたかけのちいさなバッグ
かけひもにしみとおるような
ハシブトガラスのこえ
まちの喧騒はとおく
かぜはぬるい
靴ひもをむすびなおしてゐる)
あいかわさんは、どうしてなくの
なんでだろうね
わからないの、あいかわさん
うん、わからない