表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/106

第十章 4



「――はぁ~い……おはよぉございまぁ~す……」


 夜明け前の闇の中、民家の屋上に忍び込んだジンジャーは、

 白い息を弾ませた――。



 朝の四時――。


 ジンジャーは分厚いコートに身を包み、

 サクナの手引きでこっそり屋敷を抜け出した。


 そしてオリビア亭の前に建つ民家の屋上に忍び込み、

 毛布にくるまりながら宿屋の一室に目を向ける。


 すると、窓の向こうのカーテンに隙間があった。

 しかも九郎の寝姿がわずかに見える。


 ジンジャーは「よっしゃ! 勝った!」と心の中で大喝采。

 屋上の縁でうつ伏せになり、パシャッテの魔法で九郎の姿を撮りまくった。



「うっひょひょぉ~。クロウ様ったら下着姿で寝てるじゃない。いやぁ~ん。朝からお目めのサービスタイムだわぁ~」


「……ベッドがきれいなら下着で寝る。その方が暖かい」


 隣で毛布にくるまったサクナが、わずかに白い息を吐き出した。


「へぇ~、そうなんだぁ。わたしも今度やってみようかしら」


「……やめた方がいい。寝相が悪いと、体が冷えて死ぬ」



「はい。やめておきます」



 ジンジャーは即座に真顔でうなずいた。



「いやぁ~、それにしても、クロウ様は相変わらず可愛いわねぇ~。見てよ、あの白いお肌。まるで生まれたての赤ちゃんみたい。いったいどうやったら、あんなにすべすべのお肌でいられるのかしら」


 言いながら、ジンジャーは魔法陣を最大望遠にしてサクナに見せる。


 しかしサクナは興味なさげに首をかしげた。


「……見た目なんかどうでもいい」


「うふふ。サクナさんの感想はそればっかりね。だけど、そういう無頓着なところも大好きよ」


「……む。あの子が寝返りを打った」



「キャーッ! どこどこっ!?」



 とっさに魔法陣をまっすぐ構え、ジンジャーは目を皿にした。



「ウッヒョーッ! お尻よーっ! 破けたパンツからお尻が見えるわっ! ハイッ! おしりっ! おしりっ! おしおしおしおし、おしおし、おしりぃ―っ!」


 街で一番偉い金髪の女伯爵は、

 ささやき声で叫びながら魔法で写真を撮りまくる。


 隣の護衛は淡々とした顔で、現像された写真を素早くつまんで集めていく。


「いやぁ~ん、どうしよぉ~。わたし、ちょっと辛抱たまらないんですけど」


 ジンジャーは頬を赤く上気させながら、手の甲で口元のよだれを拭い取る。

 そしてそわそわと体を揺すって鼻の穴を膨らませ、九郎の生足を凝視する。


 すると突然、サクナがジンジャーの口に指を押し当てた。



「……静かに。馬車がくる」



「あら、もう?」



 ジンジャーはきょとんとしながら眼下の通りに目を落とした。


 するとたしかに明るくなり始めた空の下を、

 一台の馬車がゆっくりと走ってくる。

 六頭立ての大きな馬車だ。



「まあ。あの客車はずいぶんと大きいわね」


「……あの子の連れにギガン族の男がいた」


「あ、なるほど。そういうことね。でも――」


 馬車が宿屋の前に止まったとたん、ジンジャーは首をひねった。


「今はまだ朝の六時ごろでしょ? こんなに早く馬車を呼ぶ必要なんてあるのかしら?」


「……静かに。変なヤツがいる」



「え? わたし以外に?」



 ジンジャーはサクナが見ている方向に視線をスライドさせた。


 するとちょうどその時、近くの路地から誰かが姿を現した。

 薄汚れたコックコートを着た男だ。



「あら? あれはまさか、うちの食料を盗んでいたコックじゃないかしら?」


「……うん。ギルバートだ」


 言って、サクナは目を冷たく光らせる。


「何であのコックが、こんな時間にこんなところにいるのかしら?」


「……分からない。しかし、あいつはまともな人間ではない」


 サクナは脇に置いた剣をつかんで引き寄せた。

 ジンジャーも息を呑んで元コックを目で追い続ける。


 ギルバートは無人の通りをゆっくり歩き、

 周囲を見渡しながら馬車に近づいていく。


 すると突然、素早く御者台に飛び乗り、御者の胸にナイフを突き刺した。

 さらに御者の口を片手で押さえ、

 二本、三本、四本と、次々にナイフを突き立てていく。



「ひっ!? 人殺し!?」



 ジンジャーはとっさに口を押さえて目を見開いた。



 サクナは一つうなずき、淡々とささやく。



「……ナイフを抜かないのは、出血を防ぐためだ」


「え? 出血? どうして?」


 サクナは答えず、無言で馬車にアゴをしゃくる。


 見ると、ギルバートは死体を担いで御者台から飛び降り、

 近くの路地に運んでいく。

 そして大きな木箱に放り込み、右手を顔の前にかざして動きを止めた。


「あら? あれはいったい何をやっているのかしら? ――って、えええぇっ!?」


 ジンジャーは思わず目を剥いた。


 ギルバートの右手の辺りが光った瞬間、体の周囲がゆらりと揺れて、

 御者の姿に変わっていた。

 コックコートは防寒用の外套がいとうに変化して、顔も体も御者そのものになっている。



「……あれはおそらく、幻影の指輪」



 不意にサクナがぽつりと言った。



「え? 幻影の指輪ってまさか、自由自在に変身できる、魔法の指輪のこと?」


 ジンジャーは指先の魔法陣をギルバートの右手に向けて、ズームした。

 すると右手の中指に土色の指輪がはめてある。



「あら、ほんと。それっぽい指輪だわ」


「……あいつは御者と入れ替わって、あの子を殺すつもりだ」

「あの子って、まさかクロウ様!?」


「……うん。あいつはあの子に逆恨みしているらしい」

「まあ。何て身の程知らずな愚か者なのかしら」


「……どうする? 今なら誰にも気づかれずにあいつを始末して、木箱の中に放り込めるけど」


 淡々と言って、サクナはジンジャーをまっすぐ見つめる。


 ジンジャーは顔の前に指を一本立てて思案した。

 

 通りにちらりと目を向けると、

 御者に化けたギルバートは木箱にふたをして白い袋を肩に担ぎ、

 ゆっくりと馬車に戻っていく。



「――いえ、まだよ」



 ジンジャーは目に力を込めて言い切った。



「クロウ様には巨人兵がついている。ということは、滅多なことでは近づくことすらできないはずよ。だからきっと御者に化けたあの男も、本当にクロウ様を殺すつもりなら絶好の機会を待つに決まってる。だからわたしたちは、あいつの動きをこっそり観察するの」


「……観察するのは別にいいけど、いま殺しておいた方が早いと思うけど」


「だめよ」


 きょとんとするサクナの鼻に、金髪の女伯爵は人差し指を突きつけた。


「いい? あの男がクロウ様に襲いかかった瞬間、わたしたちが颯爽と現れて阻止したら、どうなると思う?」


「……あの子に感謝される?」


「そう! そうよ! そういうことよ! つまりクロウ様に恩を売ることができちゃうの! それで絶体絶命の大ピンチを救われたクロウ様は、わたしのことを好きになっちゃうわけなのよ! そしてわたしとラブラブになって、来週にはハッピーハネムーンでウハウハゴーゴーしちゃうわけ! ね! サクナさんもそう思うでしょ!」


「……いや、それはちょっと無理だと思うけど」


「だからね! あの男を今すぐ始末しちゃうのはもったいないわけよ! こんなグレートなラッキートラブルをみすみす見逃すなんてあり得ないわ! ね! そうでしょ! サクナさんなら分かってくれるでしょ! ね! ね! ね・ね・ね!」


「……たぶん感謝はされると思うけど、結婚は絶対に無理だと思うけど」



「大丈夫。為せば成るわ」



 ジンジャーは一瞬で真顔になり、こぶしを握りしめて言い切った。



 サクナは淡々とした顔で白い息を細く吐き出す。

 そして剣を脇に置いて、ぽつりと言う。


「……まあ、どっちでもいいけど」


「いやぁ~ん、ありがとぉ~。さっすがサクナさぁ~ん。サクナさんならきっと分かってくれると信じてたわぁ~」



 ジンジャーは体をすり寄せ、サクナの顔に頬を寄せる。



 そして、よこしまな期待に鼻の穴を膨らませながら、

 ベッドからのんびり起き上がった九郎の半裸を撮りまくった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ