表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/106

第七章 9



「――イエスっっ!」


 地面に倒れたクエキの顔面が石畳にめり込み、

 激しい破壊音が広場に響き渡った瞬間、九郎はこぶしを握りしめた。


 

 クエキの後頭部には、灰色の肌の大男がしゃがんでいた。


 巨人兵のガインだ。


 唐突に宙を飛んできたガインが魔王を蹴り潰し、石畳を踏み砕いた。

 さらに着地の衝撃で周囲の石畳にも無数に亀裂が走り、

 砕けた石の粉が舞い散った。



「オヤカタっ! 気をつけろ! そいつは王冠の魔王だ!」


「……誰がオヤカタだ。まったく。本当に口の利き方を知らん小娘だ」


 ガインは顔をしかめながらゆっくりと立ち上がる。

 そして間合いを取ってクエキを見下ろし、

 肩に担いでいた大剣を構えながら九郎に言う。


「おまえたちの会話は魔法で聞いていた。合図を出すのが遅い。いつまで待たせるつもりだ」


「相手の出方を見てたんだよ! それより剣があるんなら、さっさと魔王をぶった斬ってくれ! ラノベやアニメじゃこういうシーンがめっちゃイラつくんだ! 何で止めを刺す前に会話するのかわけが分からん! 速攻で首を切って手足を落として、燃やして灰にして土に埋めて、復活フラグを完全に排除してから話をしようよ!」



「――それはたしかにっ! クロちゃんの言うとおりだねっ!」



 唐突にメイレスが二本のサーベルを抜き放った。



「こんな絶好のチャンスを見逃す手はないでしょーっ! ――アァールぅっっ! ダァーモラぁぁーっっ!」



 広場に魔言が響いた瞬間、

 サーベルを握る両手の周りに青い魔法陣が浮かび上がった。



 直後――メイレスは気合いとともに虚空を高速で斬りまくる。



 細身の剣身が銀に煌めき、一振りごとに鋭い風の弾丸を撃ち放つ。

 

 倒れ伏したクエキまでおよそ二十歩。

 

 風の牙は一瞬で十を超え、

 さらに二百、三百と、次々にクエキの体に降り注ぐ。

 

 剣閃弾雨けんせんだんうは周囲の石畳ごと撃ち砕く。

 魔王の体に牙を立てんと襲いかかる。



「おおっ! すげぇぞメイレス! こんな隠し玉を持っていたのか!」



「――まあ……ねぇ……」



 風の弾丸、千発以上――。



 メイレスはサーベルを鞘に納めたとたん、

 ガクリと片膝を地につけた。

 

 額に浮かんだ大粒の汗が、アゴから滝のように滴り落ち、

 体中から白い蒸気が立ち昇る。

 

 さらに赤茶けた長髪を揺らしながら地面に両手をつけて、

 ふらふらになりながら何とか体を支えている。


 息も絶え絶えに肩を上下させるメイレスに、九郎はおそるおそる声をかけた。


「お……おい、おまえ、大丈夫か?」


「うん……もちろん、大丈夫……。相手が魔王だから、久しぶりに全力を出しただけだから……。でも、今のはちょーっと、手応えが感じられなかったんだよねぇ……」


「いや、そういう不吉なフラグは立てんじゃねーよ」


 言って、九郎はとっさに目を凝らす。


 しかし、砕けた石畳の粉煙が充満し、クエキの体はまったく見えない。


「よし。結果は分からんが、魔王が動く気配はない。メイレス、おまえはいつでも逃げられるように準備をしておけ。オヤカタ、今のうちに周りのザコをやっちゃってくれ」


「言われずとも分かってる」


 ガインは腰に提げていた金属製の筒を引き抜き、頭上高く放り投げた。


 筒ははるか上空で爆発し、赤い閃光を周囲に放つ。

 すると急に、大地が小刻みに揺れ始めた。



 直後――完全武装の兵士たちが一斉に雪崩れ込んできた。

 数千人規模の大兵団だ。



 四方八方から怒涛のごとく押し寄せてきた武装兵は、

 千人以上の黒ローブたちを片っ端から斬り伏せていく。



 すると黒ローブたちも一斉に剣を抜いて応戦を開始した。


 兵士たちの気合いに憶することなく、

 逆に雄叫びを上げながら武装兵を斬り殺していく。


 黒ローブたちは二人一組で連携を取って立ち回り、

 さらにグループ単位で陣形を整えながらサザラン兵を押し返していく。



「お……おい、オヤカタ。こっちの兵士って、二百人じゃなかったっけ?」


「敵が多いから応援を呼んだ。そうでなければこちらが負ける」


「で、でも、これじゃまるで戦争じゃないか」


「今さら何を言っている」


 ガインはしかめ面のまま小さく息を吐き出した。


 そして大剣を構えながら、じりじりとクエキに近づいていく。

 

 白い煙幕は少しずつ晴れていくが、魔王の体はまだ見えない。


「とにかく、小娘は少し離れていろ。敵の親玉を倒せば戦争は終わる」



「――うむ……まさしく、ゴホッゴホッ、そのと……ゴボッゴボッ、そのとおり……」



 白い煙の中に、突然黄金のローブが立ち上がった。



「げっ! やっぱりまだ生きてやがったか!」


 九郎はぎょっとして後ろに下がった。


 同時にメイレスがサーベルを抜き、風の弾丸を二、三発撃ち放つ。

 すると煙幕が切り裂かれ、よろよろと立つクエキの姿が現れた。



「……あー、今のは危なかった。私としたことが、本当に死んでしまうところだった……」



 クエキは黄金剣を杖にして寄りかかり、血反吐ちへどを一つ吐き出した。

 その端正な顔は傷だらけで赤く腫れ上がり、鼻血をポタポタと垂れ流している。


「な……何だよ。最強の魔王のくせに、めっちゃダメージ受けてるじゃねーか……」


「……よいか、クロウよ。攻撃を受けて怪我を負わぬ者などいない。それは魔王といえど同じことだ」


「そ……それはたしかに、そうっすね……」


 ローブの裾で鼻血を拭う魔王を見ながら、九郎は何度もうなずいた。


「しかし……いきなりギガンの戦士が出てくるとは、さすがに予想外である。それにそちらの二刀剣士もなかなかの攻撃だった。この黄金剣ホル・クラウがなければ死んでいたかも知れん」


「そ……それじゃあ、今日のところは痛み分けってことで、このままお引き取りいただけると、こちらとしてもありがたいのですが……」


 クヨを抱いたまま、九郎がおそるおそる提案する。


 しかし、クエキは即座に首を横に振る。


「その申し出は却下である。よいか、クロウよ。これは既に戦争なのだ。決着を付けぬ限り幕が下りることはない」


 言って、魔王は黄金剣を握りしめる。

 そして左手に黄金の歯車魔法陣を浮かばせながら、

 ガインを見据えて口を開く。



「では、いくぞ。ギガンの戦士よ。――ホル・クラウ・ゴーデントリム」



 魔言とともに、黄金の歯車が淡い光を放ち始める。



「小娘、下がってろ。――バイコール」



 ガインも即座に右手の大剣を構えて魔言を唱えた。



 灰色の巨人の足下に灰色の魔法陣が浮かび上がり、

 光の粒となってガインの肉体に吸収されていく。



 直後――ガインは大剣を振り上げて飛び出した。



 巨人の肉体が風を切る。


 破壊の刃がうなりを上げて魔王の銀髪に振り下ろされた。

 

 

 瞬間――黄金の魔法陣がカチリと回った。

 


 とたんに大剣が跳ね上がる。

 同時にガインの肉体が飛び下がる。


 そこは〇・五秒前の位置だった。


 瞬時に強制移動させられた巨人は黒い瞳を驚愕に見開いた。



 瞬間――クエキが二歩踏み込んだ。



 クルリクルリと回転しながら円の踏み込み。

 黄金剣を煌めかせて舞い振るう。


 一撃でガインの大剣を切り裂いた。


 二撃目。


 巨人の右腕を切り飛ばす。

 

 さらに回転――三撃目を振り下ろした。

 黄金の閃光が巨人の右足に襲いかかる。



 瞬間――ガインは風の速さで横に跳んだ。



 紙一重で剣をかわす。

 着地。

 腰のナイフを魔王に飛ばす。


 さらに刹那よりも短い一瞬――。


 全身に怒気。

 闘気が筋肉を押し上げる。

 直後。

 肘から下の右腕が地面に落ちる寸前――。


 巨人の巨体が音より速く魔王に跳びかかった。


 宙を飛ぶナイフと同時に全力の左拳を振り下ろす。

 


 その虚空の寸隙――再び黄金の歯車がカチリと回った。

 


 魔王の鼻面まで迫っていたナイフと拳が〇・五秒前の位置に巻き戻る。



 瞬間――クエキは鋭く地を跳んだ。

 ナイフを弾き、返し刀。


 巨人の腹に黄金剣を突き立てた。


 さらに剣を引き抜き、分厚い胸板を斜めに切り上げる。


 余勢を駆ってクルリと回る。

 空を斬り、血を飛ばす。

 黄金剣を鞘に収め、白い息を静かに吐き出す。



「ゴブ……」


 灰色の巨人は、大量の血を吐き出して後ろに倒れた。


 胸は裂かれ、腹には風穴。

 ガインは白目を剥いて動きを止めた。

 

 石畳には赤い血だまり。

 切り裂かれた大剣を握る右腕は、はるか遠くに転がっている。

 


 それは十秒にも満たない、激しい攻防だった。



「お……オヤカタぁーっっ!」

 

 はっと我に返った九郎が、ガインの元に駆けつけた。


 しかし何度呼んでも、灰色の巨体は動かない。



「――クロウよ、無駄である」



 クエキが静かに口を開く。


「腕を切り飛ばし、胸を裂き、内臓を二つ貫いた。頑丈なギガンの戦士といえど、致命傷である。もはや救うすべはない。戦士を戦場で散らすのは、せめてもの手向けである」



「ふ……っざけんじゃねぇーっっ!」



 魔王の言葉で、九郎の怒りに火が点いた。



「こンのクソ魔王がぁーっ! すかしたツラで余裕ぶっこいてんじゃねぇぞゴラぁーっ!」


 兵士と黒ローブが殺し合う戦場に九郎の怒号が轟いた。


 九郎は怒りに目を剥きながらクヨを下ろし、メイレスの方に背中を押す。


「メイレスっ! おまえはクヨを連れてここから逃げろっ! このキンピカ魔王はオレがぶっ倒すっ!」


「いや、いくらクロちゃんでも――」



「うるせぇーっっ!」



 九郎は棍棒を組み立てながら一喝して、メイレスの声をかき消した。



「オレには必殺技があるんだよっ! しかもこいつには特に有効な必殺技だっ! だからさっさとクヨを連れてここから離れろっ!」


「ほう。クロウよ。それはなかなか興味深い発言だ」


 クエキは赤く腫れた顔でニヤリと笑い、

 白桃色の棍棒を眺めながら言葉を続ける。


「私に有効な必殺技であるか。それはさすがに聞き捨てならぬが、よもやお主、今の攻防だけで私の弱点を見破ったとでも言うのであるか?」


「ああ、バッチリ見破ったよ」


 九郎は言ってにらんで、魔王を指さす。


「あんたの魔法は限定空間の時間操作だ。そんなもんはラノベやアニメで飽きるほど見てきたからな。攻略方法も分かってんだよ」


 言いながら、ちらりと横に目を向ける。

 白いパジャマ姿のクヨが、メイレスに抱きかかえられて九郎を見ている。


「いいか? 黄金の魔王さん。あんたの魔法陣は時計そのものだ。右に回転すると時間が進み、左に回転すると巻き戻る。図書館を消した時は、時間を高速で進めて風化させたんだ。そしてオヤカタとの戦いでは、時間をほんの少しだけ巻き戻し、強制的に隙を作って攻撃した。オヤカタの剣筋を見たあとに攻撃するんだから、そりゃあ負けるはずがないよな。まったく。なかなかズルイ魔法を使ってくれるじゃねーか」



「ほほう。クロウよ。感心したぞ」



 クエキは軽く目を見張った。



「お主はなかなかいい目を持っているではないか。その若さで、その知識と分析力を持つ者はそうはいない。どうやらただの一般人ではないようだな」


「いいや。残念ながら、ごく普通の一般人だ。料理を温めるしょぼい魔法しか持っていないし、剣の腕もさっぱりだ。だけどなぁ、目の前で知り合いを殺されて、黙って引き下がれるほど生ぬるい血液は持ってねーんだよ」


「そうか。ならばよかろう。見果てぬ仇討ちから解き放ち、安らぎを与えるのも王者の務めである」


 クエキは黄金剣を抜き放ち、九郎を見据えて斜めに構える。


「クロウよ。せめてもの手向けである。美しき黄金の光と果てて、散るがよい」


「ふん。御託ごたくはいいからとっととかかってこいや、黄金魔王。こっちは負けて元々だ。とっくに腹はくくってんだ」


 九郎は腰の黒い金属ケースに手を伸ばし、

 ワイヤーを結んだ飛苦無とびくないを素早く引き出す。


 そして棍棒の先のフックに飛苦無を引っかけて、魔王をにらむ。


 クエキは腰を落とし、左手に黄金の歯車を浮かばせる。



「――では、いくぞ」



「かかってこいやぁーっ!」



 九郎は棍棒を前に倒し、ワイヤーをさらに引き出しながら斜めに構える。



 瞬間――クエキが宙に跳び上がった。



 広場に浮かぶ黄金球をはるかに超えて、流星のごとく襲いかかる。


 左手の魔法陣は反時計回りに高速回転。

 

 右手の黄金剣は光の軌跡を描きながら、

 九郎の胸へと一直線に夜を切り裂き突き進む。



(――そうきたかっ!)



 とっさに九郎は棍棒を床のひび割れに突き立てた。

 

 さらにワイヤーを引き出しながら腰を落として横に跳んだ――寸前。



 クエキがいきなり誰かに蹴られて吹っ飛んだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ