表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/106

第六章 2



「――おい。ちょっと出てくるぞ」


 九郎が酒場を出た直後、マスターが店の奥にいる妻に声をかけた。



「あいよ。どこに行くんだい?」


 奥の厨房から、小太りの中年女性が顔を出した。


「別に。ちょっとその辺だ。すぐ戻る」


「それはいいけど、お昼前には戻っとくれよ。アタシ一人じゃ、お客さん、さばき切れないからね」


「それぐらい客が来るといいけどな」


 マスターはぶっきらぼうに言い捨てて、裏口から外に出た。

 そして陽の光がほとんど射さない路地裏を静かに進み、

 そのまま北に足を向ける。



 二十分ほど歩くと、大きな木造建築物が見えてきた。

 


 高い壁に囲まれた四階建ての立派な建物だ。

 正面ゲートには六人の兵士が立ち並び、横には大きな看板が立ててある。


 門の前で見張りをしていた警備兵たちは、マスターの姿が見えたとたん、

 即座に姿勢を正して挙手で敬礼。


 マスターも警備兵の前で足を止めて答礼し、すぐに門の中へと入っていく。



 それから二十分ほどして建物から出てきたマスターは、

 早足で酒場へと戻っていった。



(……ふーん、なるほどねぇ。サザラン帝国軍、イゼロン方面駐屯所か)



 門の前を通り過ぎながら、九郎は横目で看板を見た。



 近くの路地裏に身を潜めていた九郎は、

 マスターの背中を見送ってから建物に近づいた。


 そして看板の文字を確認し、

 正面ゲートに立つ警備兵と四階建ての大きな建物を、

 歩きながらこっそりと観察した。



(……一般的に、二人の人間の話に矛盾がある場合、それはすなわち、どちらかが嘘をついているということになる。魔王は酒場に顔を出していないとマスターは言っていたが、あれはやはり嘘だったか。駐屯所の警備兵が酒場のマスターに敬礼するなんて、どう考えてもあり得ないからな。ということは、あのマスターは魔王の護衛で、魔王の行動を探ったオレのことを本部まで報告に来たんだな。やれやれ……。どうやら初っ端から、しくじっちまったみたいだな……)



 九郎は長い息を吐き出した。



 そしてそのままゆっくりと、駐屯所の広い敷地を眺めながら一周した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ