今朝は。~雪景色にエバーグリーン
昨夜から今朝にかけて、雪が降り続けでした。
夜中、どしん、どしんと音がする。
屋根に積もった雪が、滑り落ちて地面に落下する音です。ある程度積もると、重みから屋根を滑り落ちてゆくのですが。この音が、響く。
大気は、冷えるのと、湿気? とで、ずしりとしています。
どしん。ずしり。
どしん。ずしり。
眠れない。肩こりが悪化する。
別に神経質という訳ではないのですが……でも、眠ろうとした瞬間に、どしん! とやられると、目が覚めてしまうと言うか。早めに寝とけば良かった。
植木鉢は全部、雪が降り出した時に軒下に避難させてたので、割れた物はないと思う。
☆★☆
朝。一面の雪景色。
「まっしろ……」
サザンカの赤が、雪の中に映える。
赤い梅が咲いてたら、綺麗だろうになあ。とか思いつつ、周囲を見やる。車、出せるのか、コレ。
がりがりがりがり。
チェーンを巻いたタイヤの音。バスが雪道を走っている。
「お茶、いれよ」
とりあえず。
そういう訳で(どういう訳)、今朝のお茶は「エバーグリーン」でした。ヒマラヤの緑茶です。少し低い温度で淹れると甘みが出ます。微妙にダージリンぽい、でも甘みのある緑茶。寒いので、ポットを温めておいてもすぐに冷えてしまうのではと思い、低い温度で淹れるお茶にしました。
低いと言っても、八十度ぐらいです。煎茶と同じぐらい。温まるのには、充分。
2010年 02月02日