4/7 21:04 どこかで書いたようなことをまた書いてみる。
あっ、エイプリールフール忘れてた(挨拶)
はい。ってことでね。今週も更新始めます。
今日も、のんびり見守ってくれる人、この時間だけでも一緒に執筆してくれる人も、ぼちぼち頑張っていきましょう。
すっかりエイプリールフールを忘れていたリープでございます。
去年はやったのになぁ……まぁ、ネタなんてないからいいか。(いいのか)
さすがにいつもいつも競馬の話ばっかりしてるから今週は自粛ってことで。
アスコリピチェーノはルメールだったらなぁって思っちゃう人いたと思うなぁ。とはいえ、体重が増えすぎのような気もするし、でもルメールなら……ってやっぱり思っちゃう。ライトバックとんでもねえ脚使うなぁ……だが、武、てめーはだめだ。また内側空き待ちって……まじで頼むよ……
……はっ。自粛って言ったのに、すぐこれ!
今週も僕自身には何もなかったのですが、地元では年に一回行われる大きなイベントがありました。
毎年秋に開催されていたのですが、今年は春開催ってことで、半年ほど早い開催でした、まぁ、ぶっちゃけF-1なんですけど。(プライバシー情報とは?)
さすがにこの週末は人が多くなるし、地元じゃない車も多いので、あんまり外に出ないのが、地元民のセオリーです。
……ごめん、嘘です。僕はいつも室内に籠っているので、外でどんなイベントが行われていても関係ありません!
そんな僕でもF-1に関わったことがあります。
と、大げさに書きましたが、ただのバイトですww
初めてのバイトがF-1 GPの土曜日から日曜日にかけてのバイトでした。
内容はというと、レース場に隣接している畑でレースをのぞき見しようとする人やレース場に侵入しようとする人の監視、および注意でした。
土曜日の夜から、車の中で待機し、見張り開始。レース開始しばらくまでの監視でした。
特に面白エピソードはないのですが、やっぱりそいうスポットには何人かやってくるんですよね。どこで情報得るんだろう……まぁ、地元民が殆どだろうけど。
思い出としてはレースが始まってしばらくしたら、戻って良いよって言われて、その後レース見ていいと言われて、生まれて初めてF-1GPを生で見れて良かったなぁってことぐらいかなぁ。
昔はV12とかのエンジンがあったから、めちゃめちゃエンジン音が高くて、サーキットからそこそこ離れた僕の家までエンジン音は響いてたので、レース見るまでは音だけがレースを実感できる事柄だったのですが、初めて実際にレースを感じられた(レース自体もレースに関わる人達のことも)できごとでした。
とはいえ、一番良かったことは、この1日程度のバイトで5万円近くもらえたことですね。
え? バイトってこんなにもらえるの? って勘違いしましたから。
なので、レースの時期になると、初めてのバイトのことを思い出すのでした。
今でもあのバイトあるのかなぁ。なんせ20年以上前の出来事だからなl。(遠い目)
1~2時間の内に更新予定です。(多分)