表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/266

12/31 3:28 くうううぅぅぅぅぅ!

そんなわけで過去日記、またの名を「リープは老人!」のコーナーです。


現在、絶賛大晦日ってことで、今回は大晦日に書いた日記を載せることにします。

ってことで、以下過去日記になります。

***********************************************


『振り返るな』


今年を振り返る。

来年はゲームをどんどんやれたらいいなぁ……


……のは止めます。(はぁ?)


だって恐らく今日が今年最後の日記だから。(理由にならん)


今日もまたカレンダーもらいました。

(いきなりなんだよ)


バイト終って介護に行ったんだけど、そこの利用者さんにカレンダーをもらいました。


3回目


同じカレンダーを。


「あの……これ、この前貰いましたよ」

「あれ?そうだっけ?でもせっかくだから貰っていきなさい」


ふと横を見ると大量の同じようなカレンダーが……

どうやら皆に配ってるらしい。

なんとなく次に行ってもくれそうな予感がする……


って言うか今年の終わりの日記がコレで終わりで良いのか?


いい~んですっ!!(川平風←ネタ古っ!!)


今年一年ありがとうございました!!

来年もよろしくお願いします。


というか明日も書くんだけど……(まぁ、いいじゃん)


***********************************************


……はい。

ってことでね。2002年12月31日の日記でした。


この時、スーパーのバイトと訪問介護の仕事をしてた時期だなぁ。

本当は貰い物なんて貰っちゃいけないんですけど、何度断ってもカレンダーを渡してくるので、喧嘩になってもアレなんで、貰ってしまいました。


僕の記憶が正しいならば、独り暮らし男性でした。

作詞をしてて、よく僕に読んでくれと渡してくれました。

内容はあんまり覚えてないんですけど、世知辛い世を憂うような歌詞だったような記憶があります。


まだ、過去日記には出てきてませんが、2002年の最初の段階で、介護の資格を取るため3カ月間学校に通ってたんだなぁ。

結局、今は介護に関係ない仕事してますけど、色々思い出はある仕事でした。


それにしても川平慈英のネタをこの時期でさえ古いと書いてある……

今でも普通に使いそうになるんだが……若い子には伝わらないんだろうけど。


さっきの更新でも「いいのか?」って書いた後「いいんです! くうぅぅぅ!」って書きそうだったもん。

我慢したけど。(偉い)



そんなわけで、今回の更新はここまで。

今日の夜……恐らく年明けてから更新する……かな?

(余裕があれば)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ