表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校一の美少女が俺の持ち物に難癖をつけてくるんだが。  作者: 円谷忍
ガラスの靴とイモムシのスニーカー
12/72

12話 イモムシのスニーカー

「さっきはごめんね」


 駅から目的の店に向かう途中、殊勝にも篠原はそう謝ってきた。


「ああ、気にしなくていいぞ。怪我してないから」


「そうじゃなくて」


「ん?」


「お父さんの靴投げちゃったでしょう。悪いことしたわ」


 そっちかい! と俺は心の中で盛大につっこんだ。篠原はやっぱり篠原だった。



 

 駅から十分ほど歩いて、親父がよく通っていたスニーカーの中古ショップに俺たちは入った。店内にはラップに包まれた色とりどりのスニーカーが所狭しと並んでいる。中にはレアなモデルも置いてあるみたいだ。ここなら探しているものを見つかるかもしれないと思ったのだ。


 親父がお気に入りのこのスニーカーは今でも根強い人気を持っていて、復刻される度に即日完売してしまうから、新品で手に入れるのは難しい。ネットで転売している人から買うか、こうした専門ショップで探すしかない。正直、ネットで買うことはあまりオススメしない。人気のモデルほど偽物が多く出回っているからだ。


「でも、この前言ってたアマズンで同じものが売ってたわよ」


 俺の説明を聞いて、篠原は自分のスマフォを見せてきた。確かにアマズンのページには同じカラーのモデルがたくさん販売されている。


「それ全部偽物だ」


「へ?」


「メロカリとかヤマオクも、偽物が出品されることがあるから要注意な。最近のフェイクは精巧にできていて、素人には見分けがつかないらしい」


「見た目がおんなじなら、もう本物と変わらないじゃない」


「まあ、偽物だとわかって買うならそれでもいいかもな。もっとも、フェイクはすぐ壊れたりする粗悪品らしいけど」


 だから、中古の専門ショップにきたのだ。ここなら目利きの店員が査定の際に偽物をはじいてくれているから、少なくともネットよりは安心して買えるわけだ。まあ、全部、親父の受け売りなんだけど。


「あった!」


 どうやら人気のモデルは目立つところに陳列してあるらしく、すぐに見つかった。見た所、状態も悪くない。未使用品と値札にも書かれている。ただ、問題なのは……


「サイズは?」


「28.5。私には大きすぎるわね」


「やっぱりそうなるか。どうする他の店も回ってみるか?」


「待って」


 篠原は隣にあった別のカラーリングのものを手に取った。ネオンイエローではなく、爽やかなマリンブルーが配色されているモデルだった。


「これすごくかわいいかも」


「気に入ったのか?」


「でもこれもサイズが……」


 どうやら篠原の足より1サイズ大きいみたいだった。


「それくらいなら、なんとかなるんじゃないか。この靴って踵が狭まってて引っこ抜けにくいし、サイズが大きいぶんには中敷で調節できるらしい。実際、俺も親父と同じサイズで履いているから」


 それでもまだ篠原は悩んでいるようだった。


「でも、おんなじのにするつもりだったし」


「俺はこっちの色の方が篠原に似合ってると思うけどな」


「そうかな?」


「ああ、どっちにしろ自分の好きなもん履けばいいんだよ。別に限定とかレア物とかより、自分が気にいるかどうかが大事だからな」


 そういえば、これも親父がよく言ってたことだったな。気づけば、親父から言われたことをそのまま口にしている。


「あんたがそこまで言うなら、これにする」


 篠原は決心して、レジに向かった。そもそも、あいつはなんで親父と同じものを買いたがるのか。もしかして中年好きなのか?


 俺がそんなことを考えている間に、篠原は清算を終えて戻ってきた。どこか満足げに笑っているから、勧めてよかったんだと俺はホッとする。



 店を出て、篠原は早速スニーカーに履き替えた。家に帰るまで待ちきれない気持ちはわからないでもないが、こんなにはしゃいでいるあいつは初めてみた。


 靴の履き心地を確かめながら、彼女は俺を置いてぐんぐん前に進んで行く。まさかこんな美少女と二度も買い物に行くなんて思いもしなかった。俺なんかといて退屈しないんだろうか、何度もそんな考えがよぎった。しかし、俺の前を歩いている彼女は、とても楽しそうだった。


 空気の感触を確かめようと、篠原はスカートを揺らしながら飛び跳ねた。着地してから、こちらを振り向いた。彼女の微笑みは俺の心を容易くつらぬいてしまう。


「これ、気に入ったわ。……ガラスの靴よりずっと歩きやすい」


「芋虫みたい、じゃなかったのか?」


「そう、イモムシみたいにかわいいの!」


 やっぱりあいつの考えていることは俺には理解できない。今はまだそれでもいいか。あいつと一緒にいられるなら、それでもいい。

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

日刊ランキングは下降気味ですが、たくさんの人に読んでもらえたのは本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 レビューやコメントなどいただけると、作者のモチベーションが上がります。ご意見やご感想などありましたら、お気軽にお伝えください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ