表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

プロローグ

活動報告で言っていたラノベです。一話だけでエタることは、たぶん……ないと思います。なのでぜひよろしくお願いします。

 誰だって、小説の中の世界には一度くらいあこがれたことがあるだろう。幼稚園児の時は絵本の中のヒーローに憧れ、男子ならテレビの中の仮面ヒーローに、女子なら日曜朝の魔法少女に憧れ、そして年を取っていくにつれ、その対象は小説やドラマ、映画なんかに移っていく。恋愛小説や青春小説の主人公に、自分を重ね合わせてみることだって少なくはない。あんな風に自分もなれたら、あんな経験ができたら。少なくとも俺はそうだ。そしていわゆる中二病と呼ばれる時期を迎え、いろいろと暴走しながらも、結局は現実にはそんなことは起こりえないという結論に落ち着くのだ。そりゃ、野球部のような青春小説なら、才能のあるやつは小説の主人公のようにふるまえるかもしれないが、それは別枠だ。俺たちのようなごく普通の高校生は特にこれといったこともなく淡々と日常をかみしめればいい。そして、そこに小さな幸せを見つけて一喜一憂してればいい。

 画面の中から魔法少女は出て来ないし、空から美少女が降ってくるなんてこともない。あるいは最近のライトノベルみたいに突然魔法陣が浮かび上がって光に包まれる、いわゆる勇者召喚なんて起こるわけがない。それらはすべて創造の産物であって、現実世界にはありえないのだ。それを、俺たちはよく理解してる。それを理解していないのは、まだ無垢な5歳児くらいなものだ。ごっこ遊びで満足できた頃の話だ。


 ところがここに、5歳児のような思考回路と行動力のまま、15歳の知力を伴った人間がいる。それが、一条透華である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ