表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

0. 自己紹介

みなさん、こんにちは。一式(いっしき)(けん)と申します。


実は15年くらい前?(確か長男が生まれる前くらい)にアカウントを作っていたのですが、いろいろあって2020年(長女が生まれる直前)くらいだったかと思うんですが、アカウントを削除しました。


この時、小説はもう書かないと思っていたんですね。

何してたかって言うと絵の修行。

絵の修行は今でも続けています。

さすがに5年経ちましたので、ちょっとはうまくなったかな(笑)


絵は今でも主力として続けていますが、描いてるのは何かって言うと、「自分の小説のイメージ」です。キャラデザだったりもします。まだまだ脳内を落とし込むには至っていませんが、これはまぁぼちぼち。


ちなみにこういう絵を描きます。AI絵は嫌いです。

挿絵(By みてみん)



小説の方はどうかというと、現在は年2本長編を書くっていうくらいの緩いペースでやっています。以前は「1本/1月」という狂気のペースだったので。


一応固定で出ているのは、年末年始のカクヨムコンで、あとはその時の時流に合わせてっていう感じです。


で、なんで小説家になろうのアカウントを作り直したかって言うと、新作を思いついたものの「出す場所」迷子になったからです。

なんか探してたら「ネトコン13」っていうのがあるじゃないですか。


せっかくなので滑り込みずさーしてみようと思って、現在2作UPしています。


「神殺しの叛逆譚(https://ncode.syosetu.com/n5325ks/)」ていうのと、「亡き女王に捧げる誓約の哀歌エレジア(https://ncode.syosetu.com/n3591kt/)」っていうのです。

ちなみに後者は電撃大賞32で見事に一次選考落ちした作品です/(^o^)\


で、まぁ、載せてみたんですけど(現在連載中)、厳しいですねww

小説家になろう、昔のアカウントでもUPしたら50くらいはPVついていた記憶があるんですが、今回の二作はせいぜい20。うはwww まぁ、全然いいんですけど。0じゃなきゃ(目標が低い)


まあ、後は私は作者間交流の乏しい人なので、そういう意味でも人は呼べないですね。

特になろうはきたばっかりなので「ブックマーク」とかも全然していませんし。

とりあえず投稿時間とかをいろいろ参考にしながら頑張っていこうと思いますよ。


思いついたことやわかったことはまた別話としてUPしていくことになると思います。


皆様、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ