表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

冬の森と1匹のネコ

作者: 天明透


 そこは逆さ虹の森。その昔、逆さまの虹がかかったというステキな森です。


 ある冬の日、1匹のネコがその森にやってきました。


(半年ぶりくらいだなぁ。みんな、元気かなぁ)


 ネコは近くの町でおばあちゃんと一緒に暮らしています。ネコは気ままに散歩をするのが好きで、いつもフラフラと出歩いていました。今日はふと気が向いて、夏に一度遊びに来た逆さ虹の森までやってきたのです。


(まずは、リスさんに会いに行こう)


 そう思ったネコは、リスさんの住処へと向かいました。


(リスさんに会ったら、また一緒にほかの動物たちにいたずらをしよう。よし、今日は楽しい1日になりそうだ)


 ネコは楽しくなって、4本の足を軽やかに動かして、尻尾をピーンと立てながら進みます。


「リスさーん。久しぶりー。ネコだよー。遊びに来たんだー」


 リスさんの住処に到着すると、ネコはさっそく声をかけました。でも、リスさんからの返事はありません。


「リスさーん。いないのー?」


 ネコがいくら呼びかけても、うんともすんとも言いません。


(なんだ、留守なのか。ついてないなぁ)


 ネコは尻尾をダランと落として、リスさんの住処を去りました。


(だったら、コマドリさんのところに行こう。また、キレイな歌を聴かせてもらおう)


 ネコは気持ちを切り替えて、今度はコマドリさんの住処へと向かいます。


(コマドリさん、とっても歌がうまいんだよなぁ。きっとコマドリさんに歌ってもらえば、ほかの動物たちも出てくるよ)


 ネコは森に入ってから、まだ誰にも会えていないのでした。


 4本の足をスタスタ動かして、ネコはコマドリさんの住処へと到着しました。


「コマドリさーん。久しぶりー。ネコだよー。遊びに来たんだー」


 ネコはさっそく声をかけました。でも、コマドリさんからの返事はありません。


「コマドリさーん。いないのー?」


 ネコがいくら呼びかけても、うんともすんとも言いません。


(また留守なのか。本当についてないなぁ……)


 ネコはしょんぼりがっかり背中を丸めて、コマドリさんの住処を去りました。


(コマドリさんもいないんだったら、クマさんのところに行こうかな。でも、クマさん、出てきてくれるかな?)


 とっても怖がりなクマさんを思い出して、ネコはちょっと不安になります。


(でも、夏に会った時はちゃんと一緒に遊んだし、きっと大丈夫だよね)


 ネコは今度こそという気持ちで、4本の足をシュタッと動かして駆け出します。クマさんの住処に到着する頃には、ネコはハァハァと息を切らしていました。


「く、クマさーん。久しぶりー。ネコだよー。遊びに来たんだー。出て来てよー」


 ネコはクマさんを怖がらせないように、出来るだけ可愛い声で呼びかけました。でも、クマさんからの返事はありません。


「クマさーん。いないのー?」


 いくら呼びかけても、うんともすんとも言いません。


(なんだよ! せっかく遊びに来たのに、どうしてみんないないのさっ!!)


 ネコはもうイライラしだして、尻尾をベシベシと地面にぶつけます。ついには「フシャー」とつい声が出てしまうほどです。


 するとその時、ビューっと冷たい風が吹きつけました。


(うぅ、寒い……。もう帰ろう。家に帰って、おばあちゃんと一緒にこたつに入ろう)


 ネコはしょんぼり背中を丸めて、下を見ながら歩き始めます。


(どうしてみんないないんだろう? この森からみんないなくなっちゃったのかな……)


 ネコはそんなことを考えながら、トボトボと歩きます。するとネコは、よく澄んだキレイな池を見つけました。


(ドングリ池だ。たしか、ドングリを投げ込んでお願いをすれば叶うんだっけ)


 ネコは前にリスさんから教えてもらった話を思い出しました。ネコは辺りを見回してドングリを探してみます。しかし、周りは枯れ木ばかり。ドングリは見つかりません。


(ドングリないなぁ。代わりにこれでもいいかなぁ?)


 ネコが取り出したのは、町で拾った丸くて平たい小さな金属でした。


(人間はどうしてこんなものとお魚を交換するんだろう?)


 それを人間が大事にしていることは知っていましたが、ネコにその価値はわかりません。そんなものよりお魚の方が、ずっとステキなものだとネコは思うのです。


「そーれっ」


 ネコは思いっきり小さな金属を池へと投げ込みました。ポチャンと音を立てて、それは池へと沈んでいきます。


「だれか、ほかの動物に会えますように」


 ネコは声に出してお願いしました。するとまた、ビューっと冷たい風が吹きつけます。


(うぅ、ダメだ。やっぱり、ドングリじゃないと。寒いし、こたつで丸くなろう)


 ネコはすぐに諦めて、森の出口へと歩き出しました。ネコがしばらく歩いていると、近くの茂みで何かが動く音が聞こえました。


「だれかいるの!?」


 ネコはハッと顔を上げて、大きな声でもう一度叫びます。


「だれかいるの!?」


 すると近くの茂みから、1匹のキツネが現れました。


「シー。静かに」


 キツネはネコにそう言いましたが、ネコの方はやっとほかの動物に会えてそれどころではありません。


「よかった! よかった! ボク、みんないなくなっちゃったのかなって思ったんだよ!」


「シー。シー。静かにしないと」


 キツネはまたネコを注意します。ネコはやっとそれを気にして、


「どうして?」


 と尋ねました。


「だって、みんな寝てるんだから」


 キツネはそう言いました。


「寝てるの? だって、お日様はまだお空にいるよ?」


 ネコは首を傾げます。尻尾は小さく揺れています。


「ネコさん、今は冬でしょう?」


「うん。今日はとっても寒いね。あっ、もしかして、みんなお布団から出られないの? だったら起こしてあげないと」


 ネコは「フンス」と声を出して意気込みますが、キツネから「ダメダメ」と止められます。


「みんなはね、冬の間はずっと眠るの。リスさんも、クマさんも、ヘビさんも、アライグマさんも」


「えー? ずっと?」


「冬はご飯が少なくなっちゃうから、その間は眠って過ごすの。だから、起こしちゃダメ」


「ご飯? おばあちゃんのところに行って、『にゃぁーごっ』って鳴けばもらえるよ?」


 ネコは心底不思議そうにそう尋ねました。ネコは今までご飯に困ったことがありません。


「町ではそうかもしれないけど、森ではそうはいかないの」


 キツネはネコにそう言います。


「森で生きるのは大変なの。特に寒い冬はね」


「そっかぁ。森にはこたつがないもんね」


 ネコにとってこたつの中はお気に入りです。こたつがない生活なんて耐えられないと、ネコはブルっと身震いしました。


「ねぇ、キツネさん。キツネさんは眠らないの?」


「私は大丈夫なの。ちょっと寂しいけどね」


「キツネさん、それならボクと一緒に遊ぼうよ!」


 ネコは尻尾をユラユラ動かしながら、キツネを遊びに誘いました。


「あら、嬉しい。でも、私はこの後、用事があるの」


「用事? みんな寝てるのに?」


 ネコは首を傾げます。


「みんなが寝ている冬の間は、森の手入れは私がしないと」


「手入れ?」


「ええ。春が来てみんなが起きた時、森が荒れ放題だったらみんな悲しいでしょ?」


「そうなの?」


 ネコは自分の家の手入れなどしたことがありません。全部おばあちゃんに任せっきりです。


「だからごめんね。ネコさんとは遊べないの」


「うん。わかったよ。森に住むのは大変なんだね」


 ネコはとても自分にはできないやと思いました。


「じゃあ、ボク、今日は帰るよ」


「うん。春になったらみんな起きて、コマドリさんも旅行から帰ってくるから、きっと遊びに来てね」


 ネコはキツネに「うん」と大きく頷いて、森の出口へと歩き始めました。


(春になったらかぁ)


 ネコが出口へと歩く中、またビューと冷たい風が吹きつけました。


(うぅ、寒っ。冬はやっぱり、こたつの中が1番だよ)


 ネコは早足で家へと向かいました。ご飯とこたつの待っている暖かい家へ、スタスタスタスタ歩きました。


 町のネコと森のキツネ。まったく違う世界で生きる2匹が次に会うのは、暖かい春になってから。


 ネコは「にゃー」と鳴いておばあちゃんの待つ家へと帰るのでした。


 冬眠と冬ごもりを同じように扱っていますが、童話なのでそのあたりはご勘弁ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ネタバレありの感想です。未読の方はご注意ください。 こんにちは。冬童話2019より参りました。 実は50作品ほど読んだのですが、「ネコ」が出てくる物語にようやく出会えました! プラスアルフ…
[良い点] ネコさんの歩き方の表現がそれぞれ想いをよくのせていて、いいなと思いました。 [一言] とってもネコらしいですけど、ちょっとくらい箒持ってキツネさん手伝おうとしてみたっていいじゃない、と思っ…
[良い点] 都会のネズミと田舎のネズミ(ディズニーの短編アニメ)のようですね。 それぞれの住環境が違うと、いろいろ違う、というやつ。 せっかく森のみんなと遊びたかったのに、冬眠とは残念です。 でも、春…
2018/12/20 15:40 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ