表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/15

13.

・王子の名前をエドワードからエンドルフに変更させて頂きました。


心が逸って眠れませんわ。


今に王子が「すまなかった。誤解していたんだ。叩いてしまった私を許してくれるかい?アデライド」と言って跪いて下さるの。


そうしたら?


私は許してみせるわ。

「これも、王妃になる試練だったのですわ」

艶やかに微笑んで寛容な所をお見せするのよ。


殿方はせっかちですもの。

宰相様もお父様も、謝って下さるのなら許してあげましてよ。


でも、無法者のレヅィールは許せないわ。


そうね、王子に頼んで、両の耳を切断してもらうわ!

鞭打ち100回もしてあげる。耐えられたら……許してあげてもいいわ。あぁ、でも癒しはしないのよ。男性ですもの。自力の治癒力で頑張ってもらいましょう。


痛がるレヅィールに「わたくしは、耐えましたわ」と言ってやるのよ。


「楽しそうだな」


考え事にふけっていたら、ゾクリとする様な美声が聞こえてきました。


「エンドルフ王子‼︎」

涙が急激に込み上げてきます。

なじりたい。私の辛さや苦労をお伝えして、

悪かったと、もうしないと、婚約者はお前だけだと、

仰って頂きたいですわ。


「懺悔があるなら聞いてやろう」

王子は柵越しに一定の距離を取り、近付いてはくれません。


「懺悔?」

私に非はありません。


「謝られるのは王子ではありませんの?私は、王子を許しますわ。ライルやブレインも許しましょう。でもレヅィールだけは許せませんの。私の受けた恥辱や屈辱は消えませんわ」


「…………」


真摯に訴え見つめ続けますが、王子との視線は一向に絡み合いません。


「蜂蜜菓子の頭の王子も理解出来たんじゃない?」

突然、あざける様なレヅィールの声が響きます。


「レヅィール、エンドルフ王子に不敬でしてよ‼︎」

たしなめます。私に対しての態度も許せるものではありませんが、未来の王に対して何という口の聞き方でしょうか。


「馬鹿は死ななきゃ治らない。君の場合は死んでも治らないんだろうね?あぁ、連れて行け。手荒くな?」


「なっ⁉︎」


牢屋の鍵を乱暴に開け、なだれ込んで来たのは黒覆面の男達。

黒い袋を頭から被り目と鼻の所だけ、くり抜かれた異様な風体ーー


「きゃあっ」


髪を乱暴に掴みあげられ、引き摺られるーー


「痛いっ‼︎やめて‼︎歩くわっ、歩くからーーああっ」


もつれる足を待ってもらえずに、髪と手枷の鎖をそれぞれに持たれ、安定を失った私は地面に倒れこみます。


「あっぅ」


露出した部分に擦過傷すりきずが出来、じくじく痛み出します。


「お前達は何なのですか⁉︎私は公爵令嬢なのよ‼︎わきまえなさいっ」


はしたなくはありますが、悲鳴の様な声が出ます。


「…………」

「…………」


男達が無言のまま、レヅィールに視線を合わせると

「構う必要はない。ルドー公爵はそいつとの養子縁組は解除している。それは、出生しゅっせいの分からぬ馬の骨だよ。ただのごみだ」

レヅィールが信じられない言葉を吐きました。


「なっ‼︎ーーっ、やめ……ま、待ちなさい、まだ、ああっ……痛いっ」


無骨な男達は、更に私を引き摺ります。


「待て。立たせろ」

王子の一声で静止しました。


「っ。んんっ。痛い、ですわ」

悔しくて泣きたくなんてありません。


私をかばって下さったエンドルフ王子は、辛そうに俯かれています。

きっと、何かの事情があるのですね。

これも試練なのだと捉えて、私は身仕舞を正しました。


「もう大丈夫ですわ。連れて行きなさい」

命令すると、男達はさっきより幾分ゆっくり動き出しましたわ。


「ーーっ」


レヅィールの宰相そっくりのはしばみ色の瞳が射抜く様に私を捉えています。

獰猛なけものの様な目は、妖しく光り、血肉滴る獲物を見つけた様に細められるーー


待って?あれ、は。

人の持つではないわ。

あれはーー何?



地下は広く、点々と灯る明かりを頼りに私達は

歩き続けましたわ。終わりの見えない先へーー






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ