表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トリップ・アプリ【総集編】  作者:
チュートリアル
4/9

3.チュートリアルと最初の仲間

とりあえず、携帯のMAPを開き、付近の状況を確認。

少し行ったところに村があるっぽい。


あれか。最初の村か


そう考えながら歩いていると

ぴこんとチュートリアルのクエスト表示が出てきた。


『チュートリアル 5/10:フレンドを理解しよう;仲間を見つけ誘うことに成功するパーティが組めます。バランス良く仲間を誘い、クエストを進めましょう。仲間を見つけたら、フレンド登録をしてください。』


うん。項目のフレンド機能見ると、写真を撮り登録するらしい。


これが出たってことはフラグなの?

美少女か美少年が出るフラグなのか。


ちょっとテンションが上がってきた。最初の仲間ってヒロインとかのことが多いよね?

どんな子かなあ。



ふわっと何かの気配がする。

ああ、スキル効果だなあと思いながらそっちのほうに走る。

なぜかって?もちろんフラグのためだよ。待ってろ~はじめての仲間~。


そんなこんなで、走っていったところ、ハジメテノナカマに出会えました。


ですが・・・。


かっこいい系のお兄さんでした。無念!

やっぱメガネのドジっ子魔法使いとか、ツンデレ金髪ドリルとかがデフォでしょう(涙)


まあ、いいです。

そのお兄さんに連れられ、初めての村ことビナサ村に来ました。(ビナシの森の近くの村で、ビナサなんだってさ)

あ、チュートリアル5のフレンド登録、6のパーティ結成も無事に行えました。

フレンドやパーティの画面はこのお兄さんにも見えるらしいです。(確かに空中にも表示出てました)

NPC?プレイヤー?まあ、見えておかしくないものだっていうのは分かったからいいか。


今回の報酬は革の篭手(多分盾の代わり?)と鉄の剣でした。

というわけで装備しました。

ショートソード、短い付き合いだった。


さて、村のことですが、小さいながらもとりあえず一通りそろっている村だそうです。

やっぱりお約束のギルドがあるそうで、登録すると身分証明書になるギルドカードとお仕事の斡旋が受けれるそうです。

他に手段もないし、登録しようと思ってるんですが、今日はもう閉まっちゃっているそうです。

明日行くことになりました。


ちなみに今は一文無し。宿どうしようかな~と思ったのですがお兄さんがおごってくれるそうです。

野宿しなくてよくなり、助かりました。


とりあえず怒涛の1日でした。色々考えるのは明日にします。おやすみなさい。




夜も更けて。あー疲れたと、眠ったはずだったんですが、真夜中なのに起きちゃいました。

変な気配がしたんですが、6人部屋なのに他の人は気づいていません。

あれか。気配ですか、そうですか。


あ、そういえば、昨日一日であの後Lvup分のポイント振り分けました。今はLv5です。

スキル類はよくわかんないので、後で考えることにして今のところ役に立ちそうなものだけとって残りはSTRに回しました。

ちなみに役に立ちそうなものはキュアをLv3まで取り、剣術スキル(攻撃力剣使用時1.2倍)、武技をLv2にしました。

とりあえず死にたくないです。


で、変な気配の話。

宿の廊下側にも窓があるんですが、そこからします。

誘われる感じですが行きたくありません。

ライバルフラグとか立ちそうな予感がします。


(でも、行かなきゃ話が進まない感じですね~)


ため息をつきながら、廊下へ向かいます。

ループイベントです。もしくは強制イベントです。


がちゃっとわざと音を立ててドアを開けると、マントをつけた赤髪のひとが窓の向こうに消えていくのが見えました。

お約束です。

さっさと居なくなってくれていれば、変なフラグ立たないで済んだのになあ。

気配してからずいぶんたってたのに。


遠い目をしながらまたベッドへ戻って寝ることにしました。

おやすみなさい。




中途半端な時間に眠りましたが朝はさわやかに起きました。おはようございます。今日もいい朝です。

異世界生活(断定?)2日目です。

今日はお兄さんに連れられてギルドに行くことになっています。


ちょっと考えたんですが、ネットゲームでも普通のRPGでも序盤ってお金に苦労しますよね?

手に職系のスキルを手に入れて内職した方がいいのでしょうか。

どうせなら役立って、勝つお金も儲かるものがいいですよね。

定番では、調理とか裁縫とかポーション作成とかでしょうか。

スキル確認すると薬師(薬草採取および生成)って普通なら二つに分かれてそうなのがひとつになっているのがあるんですよね。

次のLvupで考えますか。


そうこう言っているうちに、定番のギルド、定番の説明(ランクとか決まり事とか)あって無事加入でしました。

え?なんで割愛するかって?

面倒だからです。(きっぱり)

そして定番だからです(さらにきっぱり)


んじゃ、クエスト受けますか。

あ、お兄さん面倒見いいですね。パーティ組んだままでいいんですか?じゃあ、一緒に行きますか。

じゃあ、少し上のランクでいいんですね。

何のクエスト受けましょうか。


・・・選びました。初めてのクエストで薬草採取を選びました。

面倒見のいいお兄さん改めダイナさんもご一緒してくれるそうです。


結局余っていたポイントで薬師スキルとりました。

まあ、アイテムで魔法の代用できればSP節約できますしね。

ちなみに薬師スキルも剣術スキルもパッシブスキルなのでONにしてあります。

大変便利です。

剣を使おうとすると、ターゲットカーソルが出ますし、薬草を摘もうとすると薬草がきらきら光ります。

調剤しようとすると、必要な材料がポップアップのように頭に浮かびます。

真面目に大変便利です。


そうそう。スキルの確認のため材料のままの薬草数種類購入したんですよね。

お金は昨日手に入れたネズミやイヌからの戦利品で賄いました。

ダイナさんに宿代も返そうと思ったんですが、助けてもらったお礼だからって固辞されました。


話を戻して、調剤してみました。成功しました。ポーション万歳です。

本当にご都合主義ですが、1瞬で完成しました。びっくりです。


はじめて完成したポーションってなんかどんなものであれちょっと感慨深くありませんか?

まあ、お礼のお礼を兼ねてダイナさんにあげてみました。

すると。

ぴこーんとチュートリアル画面が出ました。しかも完成済みです。

ポップアップされるときとされないときの差が分かりません。こないだは出てこなくて焦ったのになあ。

チュートリアルの7は取引でした。

後、報酬は魔法のカバンでした。そうあれです。ドラ○もんのポケットのカバンVerです。

これで持ち運びは楽になります。

あ、取引しようとするとちゃんと取引画面出て、OK押すまで交換できませんでしたよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ