表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/35

32話「希望の光」

 世界統一から3ヶ月が過ぎた頃、ついに待望の知らせが届いた。


「陛下!重大な発見です!」


 帝国考古学研究所の所長が興奮して駆け込んできた。


「南大陸の砂漠地帯で、巨大な古代遺跡が発見されました!」


「古代遺跡?」


 ファンが身を乗り出した。


「はい!『時空神殿』と呼ばれる、伝説の遺跡です!」


「時空神殿...」


 聞いただけで、ファンの心は躍った。


「そこに何があるんだ?」


「文献によると、異なる時空を繋ぐ装置があるとされています」


 ファンの目が輝いた。ついに、健太郎の元に帰る手がかりが見つかったかもしれない。


「すぐに調査隊を組織してください」


 ファンが命令した。


「俺も一緒に行く」


「陛下が直接?」


「当然だ。これは俺にとって最も重要なことなんだから」


 翌日、帝国最高の考古学者、魔法学者、技術者からなる調査隊が結成された。もちろん、星牙一家の仲間たちも同行する。


「よし、みんな行こう」


 ファンが先頭に立った。


「ついに健太郎に会える日が来るかもしれない」


「俺たちも楽しみだ」


 グロウが微笑んだ。


「健太郎さんにお会いできるなんて」


 バハムートの背中で南大陸に飛ぶこと半日。ついに目的地に到着した。


「すごい...」


 砂漠の中に突如現れた神殿は、想像を遥かに超える規模だった。高さ100メートル、幅500メートルの巨大な石造建築が、砂に半ば埋もれながらも威厳を保っている。


「これが時空神殿か」


 バハムートも感嘆していた。


「我でも見たことがない建築様式だ」


 神殿の表面には、複雑な魔法陣や古代文字が刻まれている。それらすべてが時空に関する魔法式だった。


「間違いなく、ここに時空装置があります」


 帝国魔法学者が断言した。


 神殿の入り口は既に考古学者たちによって開かれていた。内部は薄暗く、古代の魔法の光がかすかに通路を照らしている。


「気をつけて進もう」


 ファンが仲間たちに注意を促した。


「古代の罠があるかもしれない」


 壁には美しい壁画が描かれていた。様々な世界の風景、異なる種族の人々、そして中央には時空を操る古代の神々の姿があった。


「この壁画...」


 シルフィアが一つの場面を指差した。


「これ、古代の世界かしら」


 そこには高いビルや車、現代的な服装をした人々が描かれていた。


「やっぱり、この装置で他の世界に行けるんだ」


 ファンの期待がさらに高まった。


 神殿の最奥部に、ついに目的の場所が現れた。広大な円形の部屋の中央に、巨大な祭壇がある。その上には、水晶でできた複雑な装置が設置されていた。


「あれが時空移動装置...」


 考古学者が息を飲んだ。


「伝説の『次元の門』です」


 装置は直径3メートルほどの円形で、無数の水晶が複雑な幾何学模様を形成している。中央には人一人が入れる程度の空間があった。


「でも、動いてない」


 ドゥーガンが装置を調べた。


「魔力が供給されていないようだ」


「どうやって動かすんだ?」


「この古代文字を読んでみましょう」


 帝国言語学者が装置の周りに刻まれた文字を解読し始めた。


「『純粋なる愛の力により、門は開かれん』...」


「愛の力?世界樹の時見たいだ」


 ファンが首をかしげた。


「『真の愛を持つ者、その想いを装置に注げ』...」


「俺の健太郎への愛のことかな?」


「『愛する者への想いが強ければ強いほど、門は大きく開かれん』...」


 すべてが繋がった。この装置は、愛の力で動くのだ。


「やってみよう」


 ファンが装置に近づいた。


「でも、危険かもしれません」


 考古学者が心配した。


「古代の装置ですから、何が起こるか...」


「大丈夫」


 ファンが微笑んだ。


「俺の健太郎への愛は本物だから」


 装置の中央に足を踏み入れると、水晶がかすかに光り始めた。


「反応してる!」


「やはり、陛下の愛の力です!」


 学者たちが興奮していた。


「健太郎...」


 ファンが目を閉じて、愛する飼い主のことを想った。初めて出会った雨の夜、温かい家での幸せな日々、一緒に散歩した華蔵寺公園...


 すべての思い出が、愛情となって装置に流れ込んでいく。


 水晶がますます明るく光り、装置全体が振動し始めた。


「すごい!起動してる!」


「愛の力で古代装置が蘇った!」


 装置の中央に、光る扉が現れた。最初は小さかったが、ファンの愛の力に反応してどんどん大きくなっていく。


「見えた!向こう側が見える!」


 扉の向こうに、懐かしい光景が映し出されていた。華蔵寺公園のベンチ。そして、そこに座って空を見上げている健太郎の姿。


「健太郎!」


 ファンが感激で叫んだ。


「本当にいる!元気でいてくれた!」


 健太郎は少し年を取ったように見えたが、確かにファンが愛する飼い主その人だった。


「でも、この扉はそれほど安定していません」


 魔法学者が警告した。


「長時間は持たないでしょう」


「どのくらい?」


「数時間が限界かと」


 短い時間だが、それでも健太郎に会える。ファンの心は喜びでいっぱいだった。


「みんな、ありがとう」


 ファンが仲間たちを振り返った。


「おかげで健太郎に会える」


「よかったな、星牙」


 グロウが嬉しそうに言った。


「俺たちも健太郎さんにお会いしたい」


「もちろん、みんなで行こう」


「行くぞ」


 ファンが先頭に立って扉をくぐった。


 久しぶりに感じる現代世界の空気。汚れた空気だったが、ファンには最高に懐かしかった。


「健太郎!」


 ベンチに座っていた健太郎が振り返った。


「ファン!?ファンなのか!?」


「ただいま、健太郎!」


 ファンが胸に飛び込んでいくと、健太郎は涙を流しながら抱きしめた。


「よかった...生きていたんだな...」


「うん!元気だったよ!」


「健太郎、紹介したい人たちがいるんだ」


 ファンが振り返ると、仲間たちが次々と扉から現れた。


「え...え?」


「落ちたところは異世界で、助けてもらったんだ」


 健太郎が驚いていると、グロウが前に出た。


「初めまして、健太郎さん。俺はグロウです」


「ファンちゃんをいつもお守りしています」


 シルフィアも丁寧に挨拶した。


「みんな、俺の大切な仲間なんだ」


 ファンが説明した。


「落ちた世界で家族になったんだよ」


「ファンが...こんなにたくさんの仲間を...」


 健太郎が感動していた。


「みなさん、ファンを大切にしてくださって、ありがとうございます」


「とんでもございません」


 シルフィアが答えた。


「ファンちゃんには、私たちの方が救われました」


「そうです」


 グロウも頷いた。


「星牙...いや、ファンは俺たちの誇りです」


 健太郎はファンの成長に涙していた。


「でも、時間があまりないんだ」


 ファンが寂しそうに言った。


「扉が不安定で、長くはいられない」


「そうか...」


 健太郎も理解した。


「でも、会えただけで十分だよ」


「健太郎、俺、向こうの世界で皇帝になったんだ」


「皇帝?」


「うん、世界統一皇帝」


 ファンが誇らしげに報告した。


「でも、一番大切なのは健太郎だ」


「この装置、もっと安定させられないか?」


 ディアボロスが検討していた。


「研究すれば、定期的に行き来できるようになるかもしれない」


「本当?」


 ファンの目が輝いた。


「ああ、時間をかけて研究すれば」


 バハムートも同意した。


「完全に安定した次元の扉を作ることも可能だろう」


 希望が見えてきた。すぐには無理でも、将来的には自由に行き来できるかもし


「健太郎、もう少し待っていて」


 ファンが約束した。


「今度は、もっと長く一緒にいられるようにするから」


「分かった。待ってるよ」


 健太郎が微笑んだ。


「ファンが立派になって、本当に嬉しい」


「でも、健太郎への愛は変わらないからね」


「俺もファンを愛してるよ。ずっとずっと」


 扉が不安定になり始めた。帰る時間が来た。


「また必ず来るから」


「うん、待ってる」


 最後の抱擁を交わして、ファンたちは扉をくぐった。


 扉が閉じる瞬間、健太郎が手を振っているのが見えた。


「健太郎...」


 異世界に戻ったファンの心は、希望でいっぱいだった。


「今度こそ、完全な解決方法を見つける」


「俺たちも全力で協力する」


 仲間たちも決意を新たにした。


「必ず、定期的に会えるようにしてやる」


 時空神殿での発見により、ついに健太郎との再会が実現した。短い時間だったが、それは無限の希望をもたらした。


「健太郎、待っていて。今度は永遠に一緒にいられるように頑張るから」


 星空を見上げながら、ファンは愛する人への想いを新たにした。


 希望の光が、ついに見えたのだから。



健太郎、順応性がが高すぎる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ