表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/22

第1話 聖女という檻

花の香りすら、閉じ込められていた。


白い回廊を歩くたび、足音が反響する。広すぎる宮廷の廊下には、今日も誰一人、リアーナに話しかける者はいなかった。


「お美しいですね、リアーナ様」


そう言われるたびに、息が詰まる気がした。


「素晴らしい魔力です」「王国の誇りです」「未来の光です」


言葉は褒め言葉のはずなのに、それらすべてが――**私という存在の“条件”**のように思えて、息苦しかった。


 


カリステル侯爵家の令嬢として、そして“創造魔法”の継承者として、リアーナはこの国に仕える運命を課されていた。


そのうえで、王命による政略結婚。相手は王族の分家、宰相候補の若き貴族、アゼル・フェルダイン。


王宮の者たちは皆、口を揃えて言った。


「完璧な夫婦ですね」


「お似合いです」


「国の未来を担うお二人です」


でも、アゼルは言葉を尽くさなかった。優しかったけれど、どこか、彼の眼差しは冷たかった。


まるで、私という“器”を、静かに観察しているような。


 


リアーナは、知っていた。


この国では、力を持つ女は“聖女”として崇められる。


けれどそれは、敬われているのではない。崇めて、檻に入れるための装飾にすぎないのだと。


 


本当の私は、どこにいるのだろう。


今日もそう問いかけながら、リアーナは誰もいない回廊を歩いていく。


 


けれどこの日、彼女はまだ知らなかった。


この“檻”を破ったその瞬間から、世界が恐れ、そして憧れる存在――魔王として語り継がれることになるのだと。


 


この世界で最初に、

“自由”の中へ飛び込んだ一羽のペンギンの名を、

人々が永遠に記憶することになるとは――


まだ、誰も知らなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ